半「火縄銃は火器の中でも手で持ち運べる銃のことです。
山田先生や利吉くんが得意な武器ですよ。
一度撃つと再装填に時間がかかるので、鉄砲隊などでは銃をたくさん用意しておき、撃つ係と装填する係、銃の受け渡しをする係と、ある程度の人数が必要です。夏休みの園田村の一件でも、この方式を使いましたね。
一撃で獲物を仕留める腕のあるものは、単独でもこの銃をつかいます。
また、火縄銃は鉄製なので重量があり、扱うにはかなりの筋力が必要です。虎若は火縄銃を扱うために鍛錬しているので、1年は組の中でいちばん力があるんですよ。
利吉くんが片手で銃を持って走っていましたが、あれは相当な筋力がある証拠です。」
なのに雄っぱいはないのか