潮江文次郎(しおえ もんじろう)
・6年い組の生徒。
・会計委員会委員長。
・学園一ギンギンに忍者している男。
・地獄の会計委員長と言われる。
・常に鍛錬を怠らず、重さ10kgもある算盤を使って帳簿をつけている。
・何日も徹夜することがあるため、濃い隈がある。
・老け顔のため、後輩と一緒にいると父親や先生に間違えられることもしばしば。15歳なのに。
・鍛錬のために池で寝たり、いつでも温かい食事が食べられるとは限らないからと、冬でも味噌汁に氷を入れて食べたりする。鉄粉をまぶしたおにぎりを携帯しており、道具として使ったりすることもある。
・定期的に開催される予算会議のラスボス。
・得意武器は袋鎗。穂先が棒から取りはずせるようになっていて、穂先のみを使うことも。
・ある意味10kg算盤も武器といえば武器。
・同級生の食満留三郎とは犬猿の仲で、顔を合わせればすぐ張り合おうとする。
・アニメのエピソードで、長次、小平太とともにきり丸のアルバイトを手伝う「6年生のアルバイトシリーズ」に登場する。
・
困り顔がかわいいと管理人の中で話題。