善法寺伊作(せんぽうじ いさく)

・6年は組の生徒。
不運保健委員会委員長。
・外を歩けば雨が降り、山に入れば熊や猪に遭遇する。渡る橋は新しくても壊れ、落とし穴には1日に10回以上は落ちる。
・忍者に向いていないと言われるほど心優しい性格で、怪我人を見ると敵味方関係なく手当てをしてしまう。
・タソガレドキ忍軍の組頭雑渡昆奈門をそうとは知らずに手当てし、恩を感じた彼と仲良くなった。
・薬草の知識が豊富で、語り出すと止まらない。
・私物の骨格標本にコーちゃんという名前をつけて可愛がっている。
・アニメのエピソードでは留三郎と乱太郎と行動する「同室シリーズ」に登場する。
・これといった得意武器はなく、包帯でも木の枝でもその場にあるものはなんでも使う。(乱定剣)
・怒らせてはいけない6年生の裏ボス。
善法寺伊作