名前:土井半助
投げたチョーク22本目
たいへんよくできました!
レイアウト切り替え
セーブデータへ
お気に入り登録
〜教えて先生!『矢羽音』編〜
半「『矢羽音』とは、
忍者同士が使う音による暗号のことです。
どんな音がなんの意味を持つのかを前もって決めておくので、普通の人が聞いても音にしか聞こえないし、聞いても意味がわからないようになっています。
機密情報や、声を出さずに相手と意思疎通をはかりたい場合に使われることが多いです。
山田先生と利吉くんは前に、矢羽音で親子喧嘩をしていましたね。
万能ではないですが、使えると便利ですよ」
(RA)
吸血鬼だから血吸っちゃう