半「乱定剣とは、武器を持たない状態で敵と遭遇した場合、殺傷力に関係なく、その場にあるものを手当たり次第なんでも投げつけることを言います。6年生の善法寺伊作はこの術が得意ですね。
相手にダメージを与えられるようなものでなくていいんです。鍋でも箸でも包帯でも湯飲みでも。
いきなり何かがとんでくると、避けるなりはたき落とすなりしなければならないので、どんなにデキる相手でもほんの一瞬は隙をつくることができます。
その一瞬で次にどうするかを判断します。」
はい、先生!投げるのはウインクやキスでもいいですか?