>> マド ンナちゃんのイメージはマクロファージさんをイメージしてます

半「刃物を持った血みどろのくないさんなんて見たくありません!!!危ないのでその斧は預かりますからね!!」


>> 団 蔵が初 恋でした(当時10歳、御年26)

半「初めて誰かを大切だと思った記憶は、いつまでも心のどこかに残っているものですよね。よかったな団蔵。
…でもそれは思い出ですもんね。今は違うでしょう?そうでしょう?ね?」

団「土井先生必死だなぁ」


>>もう更新しないかな?さ/みしいな

半「生きてはいるんですよ、ええ…
1年は組の補習がなかなか終わらなくて、こちらの作業ができていないんです。心配をかけてしまいましたね、すみません」


>>3回目のワクチン打ったら副反応つらすぎる…2回目よりしんどいです;;

半「水分補給は十分ですか?ちゃんと暖かいところで寝ていますよね?腕が痛くなってしまうと聞きましたが…これもくないさんが元気でいるために必要なことなんですよね。できることなら代わってあげたいです。」


>>4月から放送時間が変わりますね…慣れるまで戸惑いそうです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
>>放送時間変更知らなかったです…!これなら仕事の日でも観れる!あり がとうございます!

半「少しだけ遅い時間になるようですね。18:50から待っていますね。」


>>"組 頭はえ っち…"って定期的に言いたくなる

雑「まあ私も男だしね。しょうがないなって許してよ。」


>> 土 井先 生が鼻血を大量に出して倒 れるところが見たい

半「(殴られる…!?)」


>>風邪ひきました…頭痛いしだるいししんどい…_| ̄|○

半「体調が悪いと不安になってしまいますよね。季節の変わり目ですから、普段よりも気をつけて。伊作に薬を煎じてもらってきますから、ここでゆっくり休んでいてください。」


>>ついに初 恋の土 井せ んせーまでも追い抜いてしまった(よよよよ)

半「時間は待ってくれませんからねぇ。くないさんが今日まで無事に生きてくれたこと、私はとても感謝していますよ。おめでとうございます。いつでもここに戻ってきていいんですからね。
そして、忍たまも今年で30周年ですよ。」


>>一昨日誕生日だったけど、土 井先 生の愛が感じられて感無量です!

半「おめでとうございます。くないさんの生まれた日を一緒にお祝いできて、私も嬉しいです。」


>>仕事つらいです…でももっと頑張らないといけないので元気をください…!!!

半「つらいのにもっとがんばらないといけないなんて…くないさんは努力家ですね。
頑張るのはいいことですが、自分の追い込みすぎると余計に窮屈になってしまいますよ。私ならいつでもここにいますから、好きな時にお話しにきてくださいね。」


>>今日誕生.日でした〜!いえい!

半「当日にお祝いできずすみません。おめでとうございます!
くないさんにとって良い一年になりますように。」


>>更新!うれし〜!kiss

半「なかなか戻ってこられなくてごめんなさい。生きてはいるんですよ、生きては…」


>>この組クッソ好みしかいねぇ

半「逞しい男性が好みなんですか?うーん…私も貧弱なわけではないんですけど、ね…」


>>あーーーーー………性癖。もうドストライク
>>ああ、やだすき…お腹撫 でてもらいたい……組 頭の包容力にかまけてめ っちゃ甘 えたい…ぎ ゅうって強めに抱き 締めてもらいつつ優 しく頭を撫 でてもらいたい…

雑「私が強めにぎゅーしたらおじょーさん折れちゃうんじゃない?
お腹は…絵面的にいろいろとアレだから頭で我慢してね。」(よしよし)


>> 何処までのセク質なら宜しいのでしょうか?PG-12、もしくはR-15程度ほどでしょうか…?

半「話しかけてもらう分には自由で構わないのですが、子どもたちに見せられないような露骨なものは採用していません。ここはよいこのための学校ですからね。」


>>牧之 介さんってなんだか底知れない魅 力がありますよね。憎めないというか、可愛 らしいというか…

半「あれを可愛らしいと表現するのですかくないさん!!?!?
あれはまるい体型に救われている部分がほとんどだと思いますよ…」


>>褒め言葉が容姿ですらねぇ…w

伝子「あらぁ、とっさに可愛いボーズがとれるのも淑女の嗜みよん。文子さんはいい線いってるんじゃなぁい?…お化粧はもうちょっと練習が必要みたいだけど。」


>>組 頭の受け答えが増えてきてちょっと嬉 しい自分がいる

雑「気まぐれだけど、あんまり出ないでいると忘れられちゃいそうだからさ。これからもちょいちょい学園には顔出すよ。」


>>"それだと"って言い回しは、その監禁行為を"する前提で"話を進めているとも取れますよね?ヤン デレ大好こです

雑「どーだろね?まあたとえばの話だよ、たとえば。」

ログ返12