司馬遷かな。
あの時代にやった実地取材と史記の名書っぷりには感動すら覚えるもん。

そりゃあ、間違いもあるけど異様な整合性の高さで、甲骨文字の発見や史跡発掘でどんどん記述が正しいって分かってくるとか半端ないと思うな。

それと項羽本紀での筆のノリノリっぷりとかも可愛くて好き。漢代によくあんなもん書けたなと。
孝武本紀はさすがに検閲に引っ掛かったっぽいけど……。
尊敬する人は?