気狐は稲荷で祀られている神の使いを意味する。
ほとんどが白狐で、かつ善狐のみがそう呼ばれる。
年齢は仙狐と同じく五百から千まで。
ああ、そういえば君にあげた狐の面を譲り受けたのも確か気狐だったかな。