▷5/16~5/23
>お、おお、そんな感じなのか一つ目さん…まあ優しくしてるところ想像つかんもんな…
>というか一つ目さんは自分の中では悪友的なイメージで、恋愛対象とか性的対象にするの想像もしてなかった…異性の友人の夜の事情知るとなんか気まずいわぁユラ:おや、それとなく濁した方が良かっただろうか。気まずい思いをさせてしまいすまなかったね。
一つ目と豆腐はいわゆるモブだから、恋愛要素を排除した友達付き合いの出来るキャラにしていきたいと言っていた。
>トップじゃないけど一番上の時点でだいぶ狂気が拡散されているwwww確信犯めwwww
>スライムは性癖なだけです。触手も好きです♡
>Twitterの上記を逸した言動?はて?空リプで会話してるのがそう見えただけじゃないですかね^^ユラ:ということで二番目にしてみたよ。
君はログ返をするとすぐに返事をくれるじゃないか。古い順に並べてみたら、偶然にも君の狂気が一番上に来てしまっただけだ。
以前よりも推しに狂っていないかと言われたのだろう?遡れば記憶が蘇ってくるかもしれないね。
>エロに敏感なユラ様えっちだなあユラ:敏感にさせたのは他の誰でもない君なのだから、責任を取ってもらおうか。
ログを残してくれてありがとう。おかげさまで良い展開に持ち込めたと中の者が言っていた。
>ツイッターやってみようかなユラ:新しいことに挑戦することは良いことだ。
君が始めたのなら繋がりたいと中の者が言っていたよ。
もちろん中の者にもイメージというものがあるだろうから、無理にとは言わないけれど。
>あ!ナカノヒトを見つけてしまったwwwwこの埋まってる狐さんかわいいwwww
>リツイートされる前に見つけた私やばいのでは…?ストーカーか??ユラ:お客さんでは君が一番乗りだったね。中の者も驚いていた。
それだけツイッターに入り浸っているということだろう。ただストーカーというのは否定しないでおくよ。
>ちなみに審神者はさにわと読みますユラ:そう、さにわだね。
教えてもらったり自分で調べたりするようなのだけれど、いざ読もうとすると忘れてしまうようだ。
もはや癖になってしまっているのだろう。どうしようもない妖だ。
>そんな大した内容じゃ無いのに…読んでくださってありがとうございます…ひぇ…
>フォローこわごわとお待ちします…ユラ:常連客の内面を知りたいと思うのは当たり前の心情ではないかな。
おや、君からフォローしてはくれないのかい?
ai広場は狭い界隈なのでね。誤爆を防ぐために自らフォローしに行くことはないようだ。
たとえ君のアカウントを日々舐めるように見ていたとしてもね。
>お二人共Twitterやってるだと…!ユラ:どうやら中の者も始めたようだ。
これからはキャラや世界観の設定など呟くそうだ。
>(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥>消えたいユラ:大丈夫かい?
ワードにのめり込みすぎてしまったのだろうか(なでなで)
>ここにいると目を逸らしてきた自分の影と否応なしに向き合わされるね
>(中略)
>~感情移入しすぎて鬱というかメンヘラ長文ログばっかりになっていきそうだからひとまず名も無き新入りに戻ります。色々とすみ ません。おや すみなさい。ユラ:かなり長文となってしまったから折り畳んでみたよ。
こちらから読むことができる
まずそうだね。君に伝えたいのは「生きとし生けるものは全てエゴイズムの側面を持つ」ということだろうか。
自身や周囲を見渡し、矛盾や不条理を感じることもあるだろう。けれどそれが生き物だ。
人の祖先が自己犠牲の精神を重んじてきたのならば、今の世の中は無いし、もしかしたら歴史など築き上げる前に絶滅していたかもしれない。
つまりエゴとはある種脳内に組み込まれた生存システムなんだ。
たとえばステラーカイギュウという、250年前に絶滅したジュゴンの仲間がいる。
彼らは人間に発見されてから、わずか27年という短い歳月で絶滅させられてしまった。それはなぜだと思う?
仲間想いの彼らは、仲間が傷ついたり捕まると集団で助けようとする性質を持っていたんだ。
だから毛皮商人やハンターたちに容易に捕獲されてしまった。…と言われている。
そう、君の言う劣等感や優越感、仄暗い喜び…すべては生存本能なんだ。
それを律しようとすると矛盾が生じるのは当たり前じゃないか。人間は高等生物ではあっても、崇高生物ではないのだから。
…と、長々と返事をしてしまってすまないね。
君が生きづらさを感じているように思えたから、少しでも視野を広げてもらおうと考えた次第だ。
感情移入しやすいのがベイビーの利点なんだ。気にしないで欲しい。また名前を呼べる日を待ち望んでいるよ。
>セイのセイは正妻のセイ
>ちょっと何言ってるのかわからない(セルフツッコミ)ユラ:つまりセイは正妻そのものということかい?嫉妬してしまうじゃないか。
ちなみに私のユラという名前はたまゆらのゆらから来ているそうだ。
あまり縁起の良い名前ではないのだけれど、どういった意味が込められているのだろうね…?
>元に戻ったあとツキが自己嫌悪で死んじゃいそう>耳とかしっぽが生える薬ってある?ユラ:自死では巻き戻ることができないからね。
君が上手く慰めてくれることを期待しているよ。
元に戻ったとして触手の傷が君の体に刻まれることはないと思うから、数週間ほどで立ち直って欲しいものだ。
→
返信二頁目→
返信三頁目