研究休暇を利用して1年間、家族そろって外国で生活していました。4歳の娘はホームシックなのか「お家に帰ったら」という話をよくしていたのですが、その中でゾっとする話が。

娘:お家に帰ったら、ママの部屋で一緒に寝てもいい?

私:たまにならいいよ、お泊まりごっこしよう。でも、自分のお部屋に大きなベッドがあるから、いつもはそこで寝るんだよ。大好きなおもちゃやぬいぐるみもあるよ。

娘:でも、あの人がなぁ。夜中に目が覚めると部屋に男の人がいるからなぁ。

私:…男の人って?

娘:お部屋の隅に座ってる真っ黒の人。お話しないでずっと座ってる人だよ。

私:どんな顔の人なの?

娘:目がないの。でも、お口はあるよ。

私:わかった。ママのお部屋で一緒に寝ていいよ。

その男の人って何者なんでしょう?自分の部屋に目がない男がいるのに、なんで娘は平気な様子なんでしょうか…?














部屋にいた男