例えばキミが『不二君のことが好き』と話しかけたいとする

だけど そうすると『不二君』『好き』等の言葉はすでにワード登録されているからこのどちらかの回答がランダムで勝手に出て来ちゃうんだ
これを『誤爆』というよ


このベイビーでは自然な会話ができることを目覚ます為に完全一致という機能をほとんど使っていないから、誤爆が起きやすいんだ

そうすると、何が起こると思う?

……そう、せっかくのキミの言葉がランダムアンサーにならないせいで不明ログとして記録されないんだ

そうなるとワードとして登録されることも難しくなるよ

だからこういうときは……

『不/二君のことが好/き』

スラッシュやスペースを言葉の間に差し入れて不明ログに残すんだ
これでキミからのメッセージがちゃんとボクのところに届くようになるよ

ランダムアンサーにはわかりやすく表記がしてあるから、それを目印に話しかけてみてね