――――四月二十五日…


>>PS2ってもうレトロなのか…時代を感じてしまう
>>PS2がレトロゲームか…そりゃあ今年の年末にPS5出るもんな…時の流れは残酷だ…

PS5?なんだそりゃ。もう5まで発売予定なのかよ。
ゲームより何より俺の情報網がレトロじゃねえか。

>>ここでセンパイと言わずに 'サン'という呼称を使ったのが大好き

先輩相手でもうっかり呼び捨てにしちまうような奴だからな。
サン付けで呼ぶなんてのは、あいつにとっちゃ大きな成長だぜ。

>>うわーなつかしい…またやりたいんだがなぁ…思い出すなぁ、何度もエジプトに戻ったあの日を…
>>初見だと誰も仲間にならないゲーってイメージ

確かに。初見プレイじゃ選択肢をミスしただけでビックリするほど誰も助けてくれねえゲームだもんな。
まあ…世の中こんなもんなんだろうが。

>>傘忘れるだけでこんなロマンスがあってええんか‥好き

いいんだよ。高校生と言やあ消しゴム拾ってやっただけでロマンスが始まるからな。

>>あぁ~!可愛 いんじゃ^~!
>>あぁ~心が学生になる~あぁ^~

心が学生ッて……。今はさっさと卒業したい毎日を送ってるわけだが…。
いつかはこんなうんざりする毎日に、帰りたくなる日が来るんだろうな。

>>七 瀬ちゃん可愛いわぁなでなでしたい

あんな女のどこが良いんだか。
あいつの話を聞いてると、催眠術をかけられてんじゃねえかってくらい眠くなるだけだぜ。

>>貴天少年院編がいつか出るだろうと期待しながら待っていたあの頃

そういや、緊急要請で北海道に――――。ッと、この話はやめとくか。
“続編を出す”とは言ってたからな。まだ…。まだ、可能性はあるぜッ。

>>かわいくねーーーーーー!!!けど超絶にかわいい!!!!
>>かわいいがすぎるって

年下補正ってやつかな。それにしたって可愛くはねえだろ。
俺にしてみりゃ夷澤は、一々噛み付いてくるめんどくせえ後輩ってとこだな。

>>何故こんなに懐かれたのか

さあな。犬の気持ちなんて俺にはよく分からねえ。

>>原作知らないけどキュン死(死語)しそう

普通は同級生が後輩と仲良くしてりゃ微笑ましく感じるものなんだろうけどな…。
相手が夷澤だと、“もっと他に居るだろ”と言いたくなる…。

>>こんなんきゅんきゅんするに決まっとるやん!!!あり/がとうございます!!

……。おう。“□□がお前にきゅんきゅんしてた。”と夷澤に伝えておくよ。
学級日誌2