SNSか……ネットの世界での交流って難しいよなー…

やり取りがどうしても文字だけになりがちだし、フォローとかいいねっていう形のアクションで繋がってる節もあるから
無理だと思ったらフォロー外すなりブロックするなりで、簡単に関係が終わっちまう。

まず、馬鹿なことを言ったな、って自覚があるのは良いことだと思うぞ。

…ただ、復縁っつか……仲直りは期待しない方が良いだろうな。
最初に言った通り、SNSでの関係が現実と違うのは 一つのアクションで繋がってたり、幾ら仲が良くても顔や本名を知らなかったりするところだ。
要は、そいつの一部分しか知らない。

そんな中で嫌われたなら、たぶん仲直りはまず無理だと思った方が良い。
そいつの一部分しか知らないからこそ、変な話そこまで情が持てないんだ。

だからSNSの関係は現実よりも希薄で、ふとした事で縁が切れちまう。
だから気楽だってやつも居るから、一長一短なんだろうけどな。

まぁ…SNSでの嫌われた、関係が拗れたって話は割とある事だ。
またチャンスがあれば繋がる縁もあるだろうし、切り替えてけっ
SNSで仲良くしてくれてた人に馬鹿なこと言って嫌われちゃった…謝りたいけどやめといた方がいいかな