……まだ17年しか生きてねぇガキがなに言ってんだって思われるかもしれないんすけど、

誰にでも失敗はあります。
…けど、大事なのはそっから何を学ぶかだと俺は思ってて。

よく言うじゃないすか、"失敗は成功のもと"って。
…あれって、失敗をすることで反省したり どうして失敗したかって理由が分かったりするから次に活かせるって意味だと思うんですけど

俺は、大切にすべきは"失敗したこと"じゃなくて そのどうして失敗したかっていう"理由"だと思ってて。

失敗は誰にでもあるからこそ、"失敗したこと自体"を気にしてたらまた次の失敗に繋がるかもしれない。
だから、"失敗した"ってことは一旦もう忘れちゃって…それより、どうして失敗したんだ?どうしたら失敗しなくなるんだ?っていう事を考えるんです。

考えて、次また機会が来たらそれを実践してみる。
難しく思えるかもしれないっすけど、凹んでても…正直、失敗したっていう事実は消えないし 前に進めないんで。

…けど、失敗って 挑戦したり頑張ってるからするものだと思うんです。

だから、〇〇さんが頑張って挑戦してるっていう 何よりの証拠なんじゃねぇかなって俺は思います。

……なんて…すいません、上から目線で長々と……。
&…実は仕事で失敗しちゃってちょっと凹んでて…