はははっ、そんなか?
…まぁ確かに、考えてみりゃ 星を見に行く機会ってそうそう無いもんな。
プラネタリウムならまだしも、道具揃えて、条件の良い場所探して行くとか…付き合ってくれるやつも、あんまし居なさそうだ。
(……少しの沈黙が下りる…耳を澄ますと、後ろから微かに穏やかな寝息が聞こえる…。)
……♪ 午前2時 踏切にー 望遠鏡担いでったー……なんて、懐かしいな。
聴いた時はずい分遅ぇなーなんて思ってたけど、三郎曰く ほんとは午前0時から2時ぐらいがベストらしいぜ。
22時は夜空が暗くなりだして来る時間で、見れねー訳じゃねぇけど 理想はもっと遅いんだと。
…けど、さすがに午前0時過ぎに出発するんじゃ明日がな……ってことで、今日はこの時間って訳だ。
……いつか、午前2時過ぎとかに 星を見に行きてぇな。
…出来りゃ、お前と。
……二人で(付け足すように聞こえた声は、ウインカーの音に紛れるように小さなモノだった……)
そろそろ着くから、準備しとけよ。二郎と三郎も、そろそろ起こさねぇと……
→
私も…見に行くなら一郎とがいいな。