ははっ、確かにそう聞こえるよな。
けど、発音を割と忠実にしようと思うとマジで「ガラムーバン」って聞こえるんだぞ?

歌詞を見てもらえれば分かる通り、三郎は「gotta move on」って歌ってるんだ。

意味は、"前進する"とか"先に進む"って意味なんだが…たぶん、三郎の歌ってる意味合い的には「前に進まなきゃ」って感じの意味だと思う。

ちなみに、「朱夏」ってのは中国の自然哲学である五行思想を人生に当てはめた考えの一つだ。

それぞれ…春は青春、夏は朱夏、秋は白秋、冬を玄冬。
芽が出る前の幼少期を玄冬、成長し続ける若々しい時期を青春、苦難や逆境を乗り越えて成長する力強い時を朱夏、最後は成熟して穏やかな時を楽しむ白秋…

三郎が歌ってるのはこの「朱夏」のことで、まさに "色々な困難を乗り越えて成長してる今"って事だな。

(調味料の事だと思ってたとか言えないな)
ガラムーバン