なるほど…それじゃあ結構肩凝るよなー……気持ち分かるぜ…。
俺も、天気が悪い日が続いたりしてデスクワークが続くと 結構肩凝りに悩まされたりするんだ。
無意識に姿勢が悪くなってたり、腕を上げてる時間が長くなることが原因だったりするらしい。
俺はその対策として、固めのクッションを背の間に挟んだり、時々立ってストレッチしたりしてるな。
腕を前後に10回ぐらいずつ回したり、腕をクロスさせて上にあげて 左右にこう…倒れたりすると、肩甲骨の辺りが伸びるから 疲れたらやってみると良いぞ。
左右で5.6回やったら、またクロスする手の前後を変えてやってみるんだ。右手が上の後、左手が上とか。
したら、伸びる肩甲骨の左右が変わるからより効果的になる。
(実際に動きをやって見せてくれた…)
…ってな話を、前の依頼でもやってたな。
お得意さんにジムのトレーナーやってる人が居てさ、教えてもらったんだ。
そうなの……、仕事柄デスクワークが多くて……。