(三郎はやれやれと云った様子で口を開いた…)
>人柄ぐらいしか褒めるところが無かったのでは?
>さっきから聞いてりゃ…!ケンカ売ってんなら買ってやんよッ!!
二人ともやめろ!家族会議なんだからケンカはご法度だッ!
(二人とも一瞬で静かになった…しゅんとしている……)
通信欄…えー、何々……
"男女問わず友達が多く、周囲から多大なる信頼を得ているようです。
また、行動力があり 周囲の状況をよく捉えているため、その場に合った行動や判断を下し、みんなを引っ張るリーダー力に長け…"
すっげぇじゃねぇか二郎!!先生からベタ褒めだぞ!
>えっへへ……
(照れ笑いする二郎に、三郎はあからさまに面白くなさそうな顔をしている…)
えーっと…三郎のはー……中学だからコメントが短いけど、三郎もベタ褒めだなぁ。
"普段から自習を徹底しており、授業の内容もよく理解しているようです。
"課外授業なども真面目に取り組み、レポート作成なども目的を明確にして分かりやすく作れています…"
普段から勉強頑張ってるもんなぁ!前見せてくれたレポートもすっげぇ分かりやすかったし。
>えへへっ……
(照れ笑いする三郎に、二郎はあからさまに面白くなさそうな顔をしている…)
んー……つっても、二郎はやっぱり1とか2が多いから、勉強はちゃんとしないとだな…。
俺もあんましやってなかった手前言い辛ぇけど、学生の本分は勉強だからさ……俺と姉貴も手伝うけど、一番は先生に訊くのが良い。
頼るなってことじゃなくて、そういう権利も含めての学校だからな。
(二人は大きく頷いている…やっと家族会議らしくなってきた……)
◎先生からのコメントは人柄を褒められてるね