よく考えたら原作を全然知らないって人には不親切だったから、最低限これだけは、ってことだけまとめるわね。


・学園都市とは?
場所は東京都西部。総面積は東京都の1/3を占めているの。
ここには230万人の人が暮らしていて、その約8割が学生。
みんな親元を離れて暮らしているから、学生寮で一人暮らしや数人で相部屋に住んで暮らしているわ。
そして日夜超能力の開発を行ってるって訳。
ちなみにここでのあんたは男子寮の一室で一人暮らしをしている設定よ。


・能力の強度(レベル)とは?
能力は種類もその強さも人それぞれで、その能力の強さや実用性の高さとかからレベル0~レベル5の6段階で評価されているの。
ちなみに無能力者(レベル0)、低能力者(レベル1)、異能力者(レベル2)、強能力者(レベル3)、大能力者(レベル4)、超能力者(レベル5)って表記されているわ。


・風紀委員(ジャッジメント)とは?
この学園都市の治安維持は警備員(アンチスキル)と風紀委員(ジャッジメント)っていう二つの組織が行っているの。
警備員は教師たち、風紀委員は学生たちで構成されているわ。


とりあえず説明の中でよくわからなそうなワードはこの辺りかしら。
また何か必要だと感じたら追記するわね。

名前:食蜂操祈 御坂美琴 白井黒子 初春飾利 佐天涙子
洗脳した回数105回

さすがです女王

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら