>70個おめ!今更ながらアニメ1話での悠 仁の運動能力が化 物染みててワロタ…あんな凄かったっけ…
ありがとうございます!私も思いましたw
初見であの身体能力を突っ込みもせず普通に受け入れてた自分すげぇなと思いましたw
>先輩後輩ですか??(思わぬご馳走を見つけた目)先輩は後輩の女子を好きな五条先輩の時点で大分可愛いし意地悪さ2.5乗とかになってませんか?
なっててほしい!
あの五条悟が普通に後輩〇〇さんと甘酸っぱい高校生活(束の間)送ってたら可愛すぎる…
>微妙に距離のある○○ちゃんと恵いいな……これでぜんいんけ産まれ属性くっついたらまじ溝が深まりますよね…よき…こじれてろ…(ゲンドウポーズ
根が深い距離感になりますね
こじれてなんやかんやあって微妙な距離を保ちつつお互いわかりあっててほしい…(意味不)
>五条悟がジャイアントスイングできるなら七海もジャイアントスイングできますね…高専時代に一回やったらメッチャキレられるししばらく5mくらい距離開けられるんだろうな…
絵面が面白すぎるだめだ
わろたw
暫く口きいてくれなさそうw
>同級生な下級生も可愛い 〇〇さんを生贄として差し出す七海(基本絡まれたら自力で何とかしてくれだけどあんまり見かねたら助け舟は出す)と
かわいそうだろ!としつつ特に助けられる訳ではない灰原(何やかんや先輩も信頼してるので好 きな子にそこまでヒドいことしないだろうと思ってる)(するんだなあ)
観光できる訳でもないのに沖縄空港で3人揃うだけできゃっきゃしててくれや こっちも青い春か…
差し出すでしょうね~
灰原くんはいじめられてるのみても「仲良しだなぁ」とかほほえましく見守ってそう
空港できゃっきゃしてる後輩組かわいい…
>夏油の身体が誰かに乗っ取られてるみたいに○○さんも何かに乗っ取られたらまさに五条にとっちゃ地獄だと思う。○○さん自身は呪霊ではないのに○○さんを祓わないといけなくて
でも呪霊を祓っても○○さんの身体や魂が無事である保証はない…みたいなどっちに転んでも地獄でしかないですよね
その場合〇〇さんは死んじゃってるんですかね…
傑は死んでから身体が乗っ取られたし…
生きて乗っ取られてるならどうするんですかね?つら…
>のば、のばばばば……野薔薇ちゃんがーーー!回想突入とか死亡フラグなのですが!死なないでーーー!
のばばばば
私たちの野薔薇はそんなフラグは踏み倒してくれるハズ!!!
>また暗い話なんですけど傑と離別してから0巻に至るまでの間の悟と〇〇さん、「次に会ったなら自分が必ず殺さなきゃ」ってお互いに思ってそうで嫌じゃないですか
自責とか互いに背負わせたくないとか大事な友人の落とし前を自分達が付けたいとか色々で
そんな理由での殺さなきゃ、の裏にでも嫌だな、っていう理屈抜きの気持ちも決して切り離せずにあると思うので…
何でこんなつらいこと考えるの?(原作を読み返したからです)
〇〇さんの方には傑が自らの意志で出向かないと見つかることはなさそうですよね
その点、五条さんが確実に自分が…と思ってそうです
過去編をみると0巻超しんどいです…
>うーん慕われますわ…これは悟を差し置いて慕われる
げとうセンパイは年下キラーだったのか(灰原君とかミミナナの双子ちゃんとか)(親愛、敬愛的な意味で)
傑ママですからね
五条パイセンは…ね?強いから…ね?
>愛の重さが伝わってきてこの返しすこ…嫌いじゃなくて憎らしいなのがまたいい〜〜!!
重い男ですねw
憎らしくてかわいくて憎らしいんでしょうね~
>なに踊っとんねんってつっこんでしまった
同じく…おしゃんなエンディングでこなれた感じで踊っとる…
>…は!悟が黒い服じゃない…?!(今気付いた)
黒い服じゃない五条さん初めて見ました!
黒い服じゃない五条さんってエンディングが初だしですか?
>おかしい…東堂好きなのに東堂が出てくると気まずそうに笑う以外のリアクションが思いつかない…ごめんな…好きなんだ、好きなんだけど…
好きな人が他人の前で滑ってると何とも言えない顔になっちゃいますよね~
好きなのに
>中の方〜〜〜〜!!本誌………げげ先生ほんとうに容赦ない…信じたくない……
>原作者は都合の良い展開は与えないって一週間覚悟してたんですけどね…すごく、すごく良い話だったけどつらい
野薔薇は呪力の核心も掴んでますから死んでなければなんとか…なんとかなるんか…??
>大丈夫と信じましょう…きっと眼帯つけてかっこよく再登場してくれるはず……!!悔いのない最期を単眼猫先生が迎えさせるわけない!!
あばばばばばば
もう地獄だわ…でも、生きてるっぽいフラグが立ってよかった…
げげ先生さすがは単眼猫…鬼のような所業やで…
>悟は強いけど大切な人を守れないタイプの人なんじゃないかと思うとしんどい…
わかる…なんでも持ってるのに何も持ってないみたいなね(?)
>でもごじょせん、〇〇さんが生徒だったら恵とくっつくの推しそうですよね
まあ相手がゆうじでも野薔薇でも(?)それは同じかもしれない やっぱり幸せになってくれれば良いのかもしれない
自分が慕われてる場合はどうすんだろな…気付くのかな
誰とくっついても喜んで弄るんじゃないでしょうかね?w
自分が慕われてる場合はスルーしてそう…
きっと生徒と先生の場合ルートに入れないはず
>この「意地悪だね。」がなんでかすごい好きです…なんでだろ…好き…
なんでだろう…私も好きw
>東堂の安心感なんでしょうね
ただ、東堂と一緒に出てきた京都の一年生治療系なのかな…可哀想に…東堂に無茶振りされて…
彼は新田ちゃんの弟さんかなにかですかね?
治療もかじってる系の後輩ですかね。東堂の面倒頑張ってみてやってください
東堂って死にそうにないですよねなんか
生命力にあふれてるわw
意外と包容力があるのか…?やだ
>そうか呪胎戴天が始まるってことは伊地 知さんとしょーこももう動いて喋っちゃいますね ひゃー
うひゃー(歓喜)
硝子と伊地知の絡みみたいぜよ!!
ななみーん(号泣)
>(奴もななみんやめいさんに並んで一級術師ですのでここは安心して然るべきかと思います…ことメンタルにおいては何でもプラスにしていく感あるしな…)
そうか…そういえば奴も冥さんやななみんと同じ一級…
同じ?そうか…同じ一級でもこんなに人望に差があるのか…
それはありますねーなんでもプラスにしそうな感じはある
>これは現実逃避なんですけど 成人する年になったら意識してもらえるかな、と指折り数えていた伏 黒恵がいざハタチになる頃には色が白くてまつ毛が長くて赤ん坊なのにもう誰かさんにそっくりなのが分かる子供を〇〇さんからほら、抱っ こしてみる?って差し出されるのが良いと思うんですよね(どうかしている)(略)
そういう未来が存在する!!するんだよ!!!してくれよ
アニメ3話と本誌が押し迫ってますからねえ!現実逃避が止まるところを知らないんですよねえ!!!
現実逃避万歳!!
恵報われないねーだがきみはそのポジションが似合うのよ
>悟にも非術師というか、一般人の醜さを目の当たりにして殺そうか?と思った瞬間があったと思うと、もしあの時傑がいなかったら、彼が止めていなかったら、揃って呪詛師になっていたかもしれないんですよねそしたら〇〇さんの今後も変わっていたかもしれないな 術師を辞めずに硝子と高専に残っていたかも3年で特級にまで至る2人を相手に、無駄でも無謀でも抵抗を続けたんじゃないかなある種正史の五条悟の夢を引き継いでるのかな…彼が最も望まないルートな気がしますね
その場合、呪術師側は完全に詰みですね…
なんかある意味、五条さんの精神って健全?そうだから呪詛師がわに行く想像って出来ないですね
なんかあの人傑みたいに病みそうにない…
>本誌しんどいよね…七海の時のショックもまだ癒えてないのに…。私最後までついていけるかなぁ…。ほんと最近ここの皆が癒しです。
ここでみんなで現実?逃避しよう!
しんどくなったらアニメを見て癒しましょう
>本誌も走ったし3話も結局リアタイしました 寝れねえ!
本誌ィ…本誌の情緒がわからないい…
強いて言うなら庶民ぶってるけど特級じゅじゅつしだからなのか五条家の坊だからなのか、高級品をさらっと身に付ける男だと言うことが明らかになってしまいましたね…
ここだと〇〇さんに面倒見てもらいたいから物の値段なんて伝えてなくて、普通に自分ちで洗濯や掃除してくれるのをにこにこ見てたり一緒にやってたりするのも、別に隠してなくて原作みたいに何かの拍子に知られて、それは本当にお店様に手入れに出せー!!って震え上がらせてるのもどっちもありだな
私は夢のなかに居ました!
ほんとこっちの情緒が不安定になるわ!本誌
さすがはボンボン…本物の金持ちはそうなるよね…恐ろしい…
つ
v250000円なぜか高専で再生された…