アドミラル・グラーフ・シュペー「ログ返開始するよ。指揮官、しっかり見てね。」>>所詮マダオは人生の敗北者じゃけぇ…
マダオ「へへ、海軍の大将も一歩道を間違えちまえばマダオになっちまうんだよ…。」
ラフィー「マダオ、生々しい言い方…。」>>アレがセイレーンか、B-1怖かった…私のレベルでは今回のイベント海域はB-1までだな。
お疲れ様だね指揮官、次の大型イベントはアイリスみたいだから今のうちにレベルを上げといたほうがいいよ。ル・マラン「そして前回のアイリスイベントが作戦履歴になって私も通常建造に登場することになりました…闇鍋化が続きますね…。」>>そういえば三笠おば…お姉さんは今年で120歳ですよね。
三笠「うむ、令和の時代にこうして年を重ねれるとは…だからといって我をおばあちゃん呼ばわりしていいとは言ったわけではないぞ!」
桂(元ネタ187歳)「まったく近頃の若いモンはやれファミリーコンピューターだ、やれメガドライブだ、家にばかりこもりおって…わしらが若い頃は、のう銀時、暇さえあれば野山を駆け回ってメガドライブしたもんじゃ…。」
銀時(元ネタ1000歳くらい)「ヅラァ…最終的にはお前もメガドライブしてんじゃねーか…!」三笠「な、なんだお前達!突然年を取ったような言い方しよって!?」
ある意味銀さん達って私達の先輩みたいなものなんですよね…歴史上の人物や物をモチーフにしてるって所が…。>>完璧にこなす蒼 龍がいるから、信頼と安心感があって全部任せれるんでサボれるという。両さんと大原部長を思い出すね
蒼龍「なるほど…私は最終的には戦車や戦闘ヘリに乗ったりして指揮官の大バカ者は何処だと言って執務室を強襲するんですね…!流石にそれはいけません、サボりは未来永劫禁止にします、指揮官。」飛龍(姉様冷静ぶってるけどアレは怒ってますね…指揮官、ご愁傷さまです…)>>ティルピッツのメガホンでU556に注意するシーン好き。
ティルピッツ「あの子はちょっと頑張り過ぎね…姉さん、少し彼女を甘やかしすぎじゃないかしら?」ビスマルク「そうかしら?U-556は空回りする所があるけど一生懸命頑張っているわよ。」プリンツ・オイゲン「ふふ、鉄血の女王様も海のパーシヴァルには甘いみたいね。」ビスマルク「オイゲン、揶揄わないの…私は皆にはいつも平等に接してるつもりよ。」>>金剛「偽装外せばガ ンダムフェイスですし、私はレグナントをおすすめしますわ(暗黒微笑)」
う、裏設定ではガンダムだったんだアレ…。足柄「金剛さんに同意ですね。あの機体はガンダムで一番素晴らしい機体だと思います♪」>>新八といえばヴィクトリーガンダム
新八「そうですよ!暗いとか監督に見てはいけないって言われてますけど何だかんだでヴィクトリーが1番ですって!V2も宇宙世紀最強と言われてますしね!」
神楽「ガンダムスローネも良いアルよ。プラモ買えアル。」綾波「銀さんはガンダムに乗ってないです?」銀時「…いや銀さんはヒュッケバインには乗ってたからね。」綾波「ヒュッケバインはガンダムじゃないです。それ以前にアニメではバニシングされてたです。」>>指輪2個セットをラインナップに並べるんだよ。おう、あくしろよ
明石「おう、考えてやるにゃ~(並べるとは言ってない)…淫夢営業も立派な商売繁盛への第一歩にゃ。」>>NPCで遭遇する時は行く先々で悪態付いたり、八百長勝ちして消えるだけのキャラだったからなぁテリーは。それだけのキャラだったら、話題にもならなかっただろうな
登場レベルとステータスの低さも問題になってたよね。ま、まあ後々ドラクエモンスターズでは主役を張ってるから…。>>いいだろお前こどもの日だぞ
ロング・アイランド「こどもの日に淫夢語録をしゃべるななの~(辛辣)」
>>「がちゆり」はっじまっるよー
綾波「ゆるゆり、懐かしい、です…リリスパも何だかんだで見てた、です…。」>>雷撃隊出動って映画に一瞬だけだけど本物の空母瑞鶴が写ってますよ。
そうだったんだ。ロイヤルの誰かが映画に出てたって言うのは知ってるけど…。>>これはパイタッチしたくなりますねぇ…
駆逐艦の胸じゃないよ…水着も際どいしアークロイヤル「うむ、ある意味私の妹にふさわしい発育っぷりだな。」シェフィールド「ロイヤルの汚名を被るのはおやめください。」>>白夜叉
エセックス「正直、私にはあの人がその異名でこの国で猛威を振るっただなんて思えません。」エンタープライズ「どうだろうな。銀時はふざけてはいるが心に何か強大な物を隠してるようには思えるが。」シャングリラ「そのふざけた態度の中に隠されたもの…指揮官の過去とついでに書き記してみたいですね。」>>確かに…弾薬が可哀想ですね…。おいマダオ !もう帰っていいぞ!もう一時のテンションに身を任せたりするなよ。
マダオ「ア、アンタなぁ!そう言ってるけどアンタだって一度道を踏み外したら俺みたいになんだからな!そーなっても俺は手を差し伸べてやんねーぞ!」
ベルファスト「その件に関しては大丈夫です。私達が責任をもってご主人様が道を外さないようお守りしますから。」マダオ「…俺も俺を止めてくれる人が欲しかったなぁ…あれ、涙が…。」
>>野獣先輩ロングアイランド説
>>幽 霊さん→死亡説があるぐらいだから魂になっててもおかしくない
>>ロ ングアイランド→飛行甲板に島のように突き出た広い艦 橋、つまり布団に島のように突き出たデカい枕から命名
>>複数の船名持ち→野 獣先輩にもサイクロップス先輩、今 田耕司先輩など複数の名前がある
>>ロ ングアイランド発祥の(実は酒の)ア イスティーがある→お またせ!ア イスティーしかなかったんだけどいいかな?
ロング・アイランド「は?(威圧)なの。指揮官もう生きて帰れねえの~…!」
綾波「まあまあなのです…指揮官、艦船を野獣にするもんじゃない、です…。」>>今まさに天城が出なくて苦しんでる最中でござる もっと確率が低い戦艦加賀まで出てるのになぜだァ…
天城「ああ…そうなってしまいましたか…イベントが終わってしまいましたが如何でしたでしょうか…?」土佐「ガチャというのは物によっては人を困られてしまうほどのものらしいな…。」>>イマサラタウンなんだけど、正月ヘレナがセクハラされたらちゃんとダメだって拒絶できるように成長したのが大変に尊い
>>通常ヘレナは「それで指揮官が元気になれるなら……」って反応で、胸タッチされてもイヤって言えないタイプなのよな
>>調べに対し、俺容疑者は「これでよかったんや……」などと供述しておりーー
ヘレナ「これも指揮官や皆のおかげよ…だからこそ私はこうやって前を向くことができたの。」土方「おう、んじゃま、こいつが前を向けるよう祈っとくんだな。」
ラフィー「指揮官を放して放して放して…(ゲシゲシゲシ)」エルドリッジ「はなせはなせはなせ…(ゲシゲシゲシ)」土方「…てめえら、なに人のスネ蹴ってやがる…(ビリビリ)うおお!?…こ、この黄色いクソガキ!?ピカチュウみたいな事してんじゃねえ!?」
沖田「おいピカチュー、このニコチン中毒に10万ボルト食らわせたら指揮官の旦那を無罪放免にしてやるぜぇ。」
エルドリッジ「エルドリッジ、ピカチューじゃない…けど、分かった…(ビリビリビリ!!)」土方「て、てめえ総悟!?何言って…(ビリビリビリ)うおおおおおお!!!!!」
ヘレナ「だ、ダメよ二人とも、そんな事しちゃ…。」アドミラル・グラーフ・シュペー「一応何とか逮捕は免れたみたいだけど…指揮官、セクハラもほどほどにね。
それじゃあ続きへ案内するよ。」続き