U-81「見つかった!?さすがは指揮官!約束通りの続きだぞー!!!」



>>ちんぽにゃ
綾波「これはひどいのです。」
ロング・アイランド「まさか雀魂からアズレンに飛び火するとは思わなかったの~…。」


>>オーディンの経験値集めがあと少しで終わるのに燃料が足りん
>>燃料くれ
明石「よろしいならばダイヤ寄こすにゃ。さすれば経験値がまた与えられんにゃ。」

不知火「一方的にライバルが現れてもうつけはうつけ…指揮官さま、燃料が貰える委託を回すのがいいでしょう。もしくはメール貯金があればそれをお使いになるのもいいと思います…。」


>>チェシャー大分押しが強い子やね
>>ダンナさまってそういう意味で言ってたんだ…
いわゆる刷り込みみたいなものだっけ?あの赤城先輩達とは違う好き好きオーラは危なすぎるよ…。
翔鶴「うふふ、瑞鶴、前途多難ね。計画艦の中でメイドっぽいチェシャーさんが人気あるみたいですし指揮官はメイドがお好きなようで…。」


>>某課長が計画艦入りと聞いて、「あ゛ぁ゛ー!に゛ゃ゛ぁ゛ー!う゛ぅ゛ぅ゛ー!ふぅぅ゛ー!に゛ゃ゛ぁ゛ー!ふ、にゃ、にゃ、お尻が、おまんこになっちゃう」
綾波「マリアナ海溝に沈めです(憤怒)」
ロング・アイランド「そんな事したら海が汚染されるの~やめるの~…。」


>>スパロボα的な感じでラビアンローズに流れ込むか、ジオンの船からガザやズサ盗むか、クラップからジェガン盗もうとするか…
>>リィナの為にMS売って金稼ぐってのが始まりだった気がするから、Z劇場版という一つのIFが生まれたけども、ジュドー達のやる事はそう変化無い気がするw
TV版同様新訳Z後も補給でシャングリラには寄りそうだからスパロボTの如くジュドーとカミーユは一緒に戦う可能性もあるかもしれないね。
シャングリラ「その場合カミーユは様変わりしたヤザンと会うことになってしまいますが…。」


>>ハーマイオニー…股間に直撃したのでグリフィンドール100点減点
ロング・アイランド「…実は言うとハリーポッターあんま見てなくて音割れポッターのイメージしかないの…。」

綾波「音割れポッターの動画見たですけど音が聞こえなかったのです。」
ロング・アイランド「え?」
綾波「え?」


>>アズレン白髪と銀髪多くなぁい?
綾波「中国の人は白髪キャラを好む傾向にあるとどこかで聞いたことあるです。だからなのかもしれないです。白髪で思い出したのですがいい動画があったので載せておくです。」



綾波「元ネタのストーリーは夢で見たから悪魔の娘たちでハーレムを作るというのはええ…(困惑)です。」


>>実は駿河取り逃しちゃったのよなぁ…
駿河「残念でしたね…恐らく次の復刻は1年後辺りに…いや、3周年であの子が来るという噂もありますのでその時にもしかしたら私も…。」
島風…結構待たされてるよね~…。


>>子供相手にムキになるなんて…これは土方を降格させて沖田が副長になるべきでは?
シェフィールド「ご主人様、あのドSおまわりに肩入れするのは私としては賛同出来かねます。あの男に隙をみせたら手痛いしっぺ返しのようなものを食らわせてくると思いますのでご注意を…。」

沖田「おいおい、相変わらず辛辣じゃねえかサドメイド。俺と指揮官の旦那は男の固い友情ってもんで結ばれてるんようなもんでさぁ。」
シェフィールド「どの口が言う…害虫…いえ、甘さがあるご主人様は騙せても私は騙されませんよ、このサド害虫。」


>>ダイドー級のハーマイオニーにKGV級のハウか…前哨戦の対象から察するにブリュッヒャーも来るかな、こいつは
プリンツ・オイゲン「だとしたら嬉しいわね。でも鉄血イベントの時に来て欲しいという本音もあるけど…あら、今度はむこうのイーグルって子が来たみたいね。」


>>計画艦、一期も二期もコンプできてねえ……
う~ん…一期は強化データも貰えたことだしそれで作ってみたらどうかな…?そこから二期に入ってもすぐだと思うよ。


>>ポネキの子供は「まずは」10人だから下手すると20人でも30人でも作らされる可能性が
綾波「あっ…ヤバいです。指揮官が死ぬです。」
ロング・アイランド「もうサッカーで試合できるくらいに産みそうなの~…。」


>>俺は魔法学校の優等生より女装させられた借金執事のほうを連想しちまったんだが…俺だけだよね?
>>綾崎ハーマイオニーだコレ!?
銀時「あーあれだっけ?サンデーの銀魂みたいな漫画だっけ?」

フォーミダブル「ざっくりと言い過ぎですわ!?」
デューク・オブ・ヨーク「うふふ…少し偏った言い方ではないかしら…?」


>>おじぎをするのだ指揮官
>>ロイヤルの格式ある伝統は守られねばならぬ
ド、ドーモ。ハーマイオニー=サン。ズイカクです。
翔鶴「…あの瑞鶴?そっちは忍殺語よ?ツッコミが疲れたからってボケに周らないの。」


>>そ暇発言はなぁ あれのせいで一時エンプラがガチで嫌いになった時期があったよ
>>初期の頃からエンプラが大好きで推しのKAN-SENだったんだけどあの頃ってアニメの影響も少しあってかなんだかなぁって感じだった
>>んであの艦船通信の返信(そ暇)を見た時胸がえぐれる感じがあったよ まあ今はこんな事もあったなぁって感じだけどね
まああの突き放した台詞はちょっとなぁ…とは思ったなぁ。
翔鶴「その後、ホーネットさんがフォロー入れる台詞を入れてくれましたね。キャラクター設定は難しいものです。」


>>ロックマンゼロはストーリーとか色んな面で面白いけど難易度がそれなりに高いのよねぇ
>>初代なんかゼロセイバーが連撃出来ないしコンティニューが回数制限があるしで色々とキツかった(しかもミッションを放棄すると二度と挑戦出来ない)
綾波「1からやり直すのめんどくさいのでアシスト機能をつけてやったのです。何度もティウンティウンしまくってしまったのです…。」
ロング・アイランド「2のアイスブレインのBGMほんとすきなの~♪」


>>半分銀魂ベイビーになってるな(笑)
あはは…ま、まあ出るとは言ってるから…。

エリザベス[いやこんな自己満足ベイビーに会話してくださってホントありがとうございます][一応アズレンキャラをメインにしつつ出来るだけ元キャラに似せるようにはしていくつもりです]


>>俺はダイ ドーのこと見 捨てな いよ
ダイドー「ご主人様、本当ですか?本当に本当ですか?ダイドーはご主人様にそう言ってくれると…あぁ…///」


>>え、三笠おね…おば…お姉さんの私服?…もんぺと割烹着と…ババシャツ?
三笠「回りくどくお婆さんキャラを位置づけるような事を言うのはよせ!!!まったく!我はそんなのは着ないぞ!なんせ今はかじゅあるが主流なのだからな!我の私服はかじゅあるな感じで攻めていくぞ!!」

…翔鶴姉、大先輩絶対カジュアルの意味分かってないよね。
翔鶴「うふふ、大先輩に原宿系ファッションでも最近のカジュアルファッションですって言ってお勧めしてみようかしら?」
しょ、翔鶴姉…。



U-81「私服?私はあんまり派手じゃない方がいいな、だって鬼ごっこには不向きなんだ!いつ鬼ごっこをするか分からないからな!

ここでログ返は終わりだ!指揮官、また私と鬼ごっこしてくれよな!」
ログ返その14の2