>(l)「では、アビスの呪いを避ける為のカートリッジを作っていただけますか?『材料』はこちらで用意致しますので…」
因みにカートリッジって言うのは『メイド・イン・アビス』に登場するボンドルドって言う夢を諦めない子供のような心を持った探窟家(クソ分厚いオブラート)が発明したアビスの呪いを避ける為の道具
材料の所に『』が付いてる所で察すると思うけど、材料は人間…しかも小さな子供を使ってる(だいたい六歳から十歳ぐらい?)
カートリッジの画像は用意出来なかったけど…口が一つしかないポリタンクかアタッシェケースみたいな背中に背負えるタイプの物を連想すれば大体合ってる
あぁ、ついでに…『メイド・イン・アビス〜深き魂の黎明〜』劇場にて1月17日に公開です…貴女も共に夜明けを見届けましょう
…悪いけど断るよ。子供達を使うなんて、そんなおぞましい事はあたしにはできない。
貴方にも貴方なりの信念や考えがあるのかもしれない。でもそれは、あたし達とは決して相容れないものだよ。
帰って。そしてもう二度と来ないで。もし来たら、その夜明けとやらを見る前に、あたしが貴方を止めるから…!!
プレゼントその102