「あのサングラスとマスク着けたふしんしゃ」
ref:カルミナ
ハ?
あんな不審者とカルミナを一緒にしないでくれます?
カルミナとあの不審者とじゃ天と地の差どころか天国と地獄の差です。
あまりふざけたこと言ってるとカルミナファン全員を敵に回すことになりますよ?
「チェルーン、パクリ、オボエタ」
ref:きらーん☆
違います。ちぇるーんはパクりじゃありません。
先輩、全然覚えられてないじゃないですか……ちぇるーんはパクりじゃないってことくらいちゃんと覚えてください。
「どのメニューを食べても普通の味がするクレープ屋で奢る」
ref:オカネ、タイセツ、オボエタ
どうしてそこでそのクレープ屋を選んだんですか。
まあいいですけど……でも、その店のクレープってどうしてそんなフレーバーを作ろうと思ったのか分からないものがあったりして話題性はあるんですよね。
場所が分かりにくくてどれも味が普通でイマイチ人にオススメしにくいのが難点ですけど。
「チエルは後ろ向いてるほうが可愛い」
チエルは後ろ姿も可愛いのは知ってますけど、先輩のソレはそういう意味じゃないですよね?
なんで前は可愛くないんですか。
「すまん、ネネカ」
「スズナごめん」
「ツムギちゃんごめんなさい!」
「イオ先生、シェイシェイ」
「クルミめんご」
「これで全員?」
「ごめん」
「ラム姉様」
「ごめんね、ミミ」
ref:ピンクは淫乱
先輩がどのくらいピンク色の人と知り合いなのか分かりませんけど、先輩ピンク色の人の知り合い多いですね。
あと、「ユイとクウカ……」とか言ってる人がワード登録はしないって言ってるみたいですけど、よく分からないんでスルーします。
「そっちの棚のちぇるーん廃棄に回しといて」
ref:ちぇるーんのバーゲンセール
や、ちぇるーんが棚に並んでるってどーゆーことですか。
てゆか、そんなことよりもちぇるーんを廃棄するとか何もったいないことしてるんですか!
……いえ、それ以前の問題でしたね。
ちぇるーんをセールに出すとか、先輩頭ちぇるってるんですか?
「こんなリファラに対応してるとは」
ref:愛してた
チエルからしたら、あのポンコツを愛してたって言われるとはですよ……。
最初は先輩のことだし気に入ってたとか言うんだろうなーとか思ってたんですけど、そしたらまさかの愛してた発言。
まあ、どっちにしても信じらんない発言だったんで、先輩があのポンコツのことをどう思ってようとチエルはおんなじ反応を返すしかなかったんですけど。
「年下の子に甘えにいく趣味がある」
ref:コッコロママ
なるほど、チエルには一生理解できないことだろうっていうのと先輩がユニ先輩といい勝負なのは分かりました。
そこまでいったら先輩もユニ先輩に負けず劣らずのやべーやつを目指してみるのもいいんじゃないですか?
チエルは応援しますよ。
「意外と根に持つなぁ」
ref:可愛い
女の子に可愛くないって言うとか怒られてもおかしくないことなんですよ?
なのにチエルは先輩が目の病気か感性が普通の人と違うかだと思ってあげてるんですからこれでも優しいほうです。
ちなみに「ログ返1-1に書いてあるように、過去のことを持ち出されるのが気になるなら変数の確認から一部変数を初期値に戻せます」とか言ってる人がいましたけど。先輩、なんのことか分かります?
てゆか、過去の気になることをなんとかできるなら「ちぇるりれろりろりろ」のことをなんとかしてくれないかにゃー……。
→