名前:胡蝶しのぶ

しのぶに怒られた回数78

いいね

童磨:前回もチラっと触れたけど体操ザムライってアニメが予想以上に面白いね。

よくよく考えたら引退間際のおじさん(シングルファーザー)が子供の為に再起するのって俺の大好物なんだよねぇ、すっごく大好きなやつなんだよねぇ

タイバニとかリアルスティールとかそれ系の話大好きだよ。

なにより…絶対に人が死にそうにないのがいいよね、最近人死にが出る作品ばっか見てたからいい感じに癒されるよ。



2020/11/12までのお返事


>ああああああああ!!!!お帰/りなさい!!これからも無/理せずゆっ/くりでい/いですか/らね!!急か/すような輩は…斬/るので……

>おかえりなさい。待ってましたよ。

>ランキングにしのぶさんの名前を見た瞬間、嬉しさのあまりビクッてなった


童磨:まいどまいど非公開にして申し訳ないけど、帰って来た時におかえりを言ってくれる人がいるのは本当に幸福だよ。

あの…でも、アレだよ急かした人間も悪気があったわけじゃないからさ、斬ったりとかそんな物騒なこと言っちゃだめだよ。

告知なしで再公開しちゃってごめんね、びっくりさせちゃったね。




>ん?これはしのぶも生きたけど欠損してしまった話しの一つ?それともしのぶが死んでタンジロウには見えてない?


童磨:足跡のことだよね?これは翅を失くした蝶とは別ルートだよ。

一応しのぶちゃんか●●殿のどちらかが死亡して生き残った方が死んだほうの幻影を見ているって感じかな、むろん当人にしか見えてないよ。




>埼玉県某所(足立区)近くのイ○ン系列のスーパーに鬼 滅の大ファンの従業員さんがいるみたいで鬼 滅コラボ商品の飾り付けが凄い、見てて嬉しくなります


童磨:いやぁ~鬼滅人気半端ないからねぇ、あちらこちらで鬼滅の話題を見てると本当に嬉しいよねぇ



>あれ、呪術ハマったん?

童磨:ドハマりだよぉ、アニメが面白いのはもちろん、漫画自体は前から見てたんだけどこの前0巻を初めて読んだらすごく良くてね、主人公の乙骨くんとヒロインの里香ちゃんの純愛が最高なんだよ。

早く本編に出て欲しいなぁ



>もしかして童磨さんジャニオタなの?なかーま?

童磨:あ~ジャニオタというほどでもないかな、ライブに行ったりとかするほどではなくて…そうだね、テレビとかで見て普通に好き位な感じかな

だからガチなヲタじゃないから、仲間と言えるか微妙だね。ごめんなさい



>たしかに【蝶屋敷の日常】って割には【日常系】のイベント?って少ないと思いますがまぁ管理人さん人それぞれとも思います中にはイベントがメインの所もありますしリクエストで【◯◯がイタズラで隠に変装したけどしのぶや禰豆子に気づかれる】(この時気づくのは禰豆子です炭治郎ではありません、しのぶはあえてスルーしそう)炭治郎「◯◯さんなにしてるんですか⁉︎」的な会話した後に炭治郎が「禰豆子は凄いな◯◯さんに良く気づいたな」◯◯に気づいた禰豆子はドヤ顔してそう


童磨:だよねぇ、やっぱ少ないよねぇ…イベント系になると●●殿が死んだりしのぶちゃんが曇ってばっかりないがするよ。

リクエストは…うん、考えとくけどいつできるかは未定なので期待せずに待っててね。




>かまぼこのお話がつらくてつらくて、でもすごく好きです…!!想いが受け継がれていくんだなぁ…と


童磨:どうでもいいけど、かまぼこのお話って字面だけ見たらなんか笑っちゃったよ。

なんだかんだ●●殿と一番仲が良いのは善逸君だからね、炭治郎君より彼の話になっちゃったんだよね。

善逸君にとっての●●殿は炭治郎君にとっての冨岡や煉獄みたいな存在なのかなぁ?…多分違う気もするけど


>⚪︎⚪︎ってしのぶを良く庇って怪我してそうだけどカナエさんも庇って怪我してそう⚪︎⚪︎「大丈夫?カナエ姉さん」って感じで数少ない⚪︎⚪︎が【カナエ姉さん】と呼ぶワードが欲しいです


童磨:そうだねぇ…そっちも考えとくね。カナエちゃんと●●殿の話は色々作りたいけど…なんか、こう上手いこと思いつかないんだよねぇ

思いついたら作るようにするよ。



>この雰囲気からなんとなくで、非公開=任務中で連絡できない。って考えてたら、色々妄想できました。ありがとう

童磨:あ~そういうのもアリだね、うん…今度非公開にするときはそんな感じでしてみようかな~



>蝶屋敷の日常様へ。
>遅れましたが、おかえりなさい!
>「体操ザムライ」のOP「上海ハニー」をyoutubeで視聴しましたがノリのいい曲ですね~。
>個人的にORANGE RANGEのオリジナルを先輩の車でよく聴いていたのを思い出しました。
>話は変わりまして報告ですが、ある日の帰り道の事。
>炭治郎・義勇・しのぶのコスプレをした子供達に遭遇しました。
>人生初、鬼滅のコスプレを生で見た瞬間でした。

童磨:俺も久しぶりに聞いたけど、やっぱノリがよくていい曲だよねぇ、にしても17年前の曲って気が付いた時は少しビビったよ…平成は終わらないねぇ


今年はハロウィンで鬼滅のコスプレをしたことも多かったみたいだね、テレビとかでは見たけど生で見たことはないかなぁ



>明さんVS猗窩座のコラ画像の完成度の高さは異常だった

童磨:探してみたら、ホントに違和感なくてすごかったね。でも水柱の顔がなんか始終驚いてるみたいで笑っちゃったよ。



>これが美少女ゲーならカナヲを抱く選択肢選んだらバッドエンド直行だな…


童磨:さすが●●殿よくわかってるじゃないか、というかここでしのぶちゃん以外を選択したら全部バッドエンドになるからね、気を付けようね。


お返事四十七