童磨:やっほー●●殿~神姫、神姫~フォックス!!呪術廻戦14話のせいで乙骨憂太のことばっかり考えている、乙骨の女または男の童磨さんだよ~
狛治:お前ほんと…大半の人間を置き去りにするような挨拶を…それにお前はいつから祈本里香になった?
童磨:気にしない気にしない……暇だし神姫ごっこでもしようか?
狛治:どこに需要があるんだソレ…
童磨:最初に俺が神姫役するから~狛治殿はマスターして
狛治:だからどこに需要あるんだソレ
>基本バッドエンドばかりだからたまには柱になってみたいですねー、パラレル的な感じで。まぁそれでも悲惨な最期が待っていそう
童磨:●●殿が柱ねぇ…柱になって幸せな未来を手に入れる…と思ったら今際の際の夢だった…とかそんな感じになりそうだよねぇ
>Gacktの無惨様はYoutubeでも見れるよ
童磨:じゃあ、今度時間がある時にでも見てみようかな
>ミザリーって映画見たことある?
童磨:また古い映画だねぇ…うーん、確か見たことあったけど…あんまり覚えてないなぁ
ああいうサイコホラーみたいな映画はちょっと苦手なんだよねぇ
>零余子をパワハラ会議で殺されそうになった所、俺が救って
>鬼化した●●は十二鬼月の下弦候補で、パワハラ会議の時に他の下弦諸共、一緒に抹殺されるはずだったけど、●●が無惨様を納得させる提案をだして、何とかみんな死を免れた
ていう妄想してます・・・
童磨:無惨様から救うと言う時点でかなり難易度が高い気もするけど…いっそのことさ、●●殿の実力を考えたら下弦とは言わず上弦候補とかでもいいんじゃないかな
>侍従関係になったその後も見てみたいですね!余裕があって覚えてたらで良いので
童磨:これって
片足を失うの続きでいいんだよね。ふむふむ、確かに面白そうだけど…うん、ちょっと今は余裕ないかな。
余裕が出来たら考えてみるね。
>↑行方/不明になるも追加で
童磨:鬱ワード集のことでいいよね?一応追加しておいたよ。
>カナヲ・キャピュレット
童磨:ロミオとジュリエットが元ネタかな?確かに字面は悪くないけど、声に出して読んでみたら違和感凄いね
それに悲恋の物語の登場人物の名を妹につけるのは縁起が悪くないかな?
>しのぶは俺に惚れて、冨岡に惚れなかった理由って何?
童磨:しのぶちゃんが●●殿に惚れたのは同族嫌悪の逆、要は似た者同士だからだけど…冨岡義勇に惚れなかった理由は俺は知らないかな
>蝶屋敷の日常様へ。
>年末のご挨拶に続きまた遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
>お体の具合は如何でしょうか?
>体調を崩しやすい季節です。ご無理をなさらず、どうぞお大事に。
>先日、ディスカウントストアにて鬼滅の缶コーヒーを発見。
>禰豆子・カナヲ・しのぶ・蜜璃・珠世という女性キャラクターの缶が一番目立つ場所に置いてありました(真菰は居なかったです)。
>並ぶとやっぱり華やかだなぁ…と思いながら買い物をしてました。
>本年も宜しくお願い致しますm(__)m
童磨:お陰様で体の方はもうすっかりよくなったよ。一時期はマジで死ぬかと思ったよ、
いや…いっそ死んで楽になりたいとすら思ったけど…まぁなんとか生きてるよ。
まだまだ寒い日が続くみたいだし●●殿もお体には気を付けてね。
蝶屋敷に居る⚪⚪って突然普段やらない事やったりしないかな?普段はアオイが炊事洗濯してそうだけど⚪⚪も突然変に凝った料理作ったりしてそう【全集中、料理の呼吸】とか言って結局作ったのは餅料理とか意外に作るのに手間かかるやつ
童磨:俺安易になんたらの呼吸って使うのあんまり好きじゃないかな…まぁそれはともかく
突然家事したりとかって休日のお父さんみたいだねぇ、逆にお母さんたちの手間が増えるやつ