童磨:やぁやぁ●●殿、すっごく遅れちゃったけどあけましておめでとう。いや~年明け…というか大晦日から色々あってねぇ、こんなに遅れちゃったよ。
なにがあったかについてはロリちゃんの方でも書いたけど、ようはちょっと体壊しちゃってね、マジで痣出るんじゃないかって体温になってほぼ死にかけてたよ。
頭痛って本当に酷くなると眠ることも出来なくなるんだね~勉強になったよ。
お陰でログの確認が全然できない日が続いちゃって確認してない分が消え始めたもんだから一時的に非公開にさせてもらったよ。
新年早々散々な目にあったけど、気持ちを切り替えて頑張っていくしかないよね。
>明けましておめでとうございます。
>明けましておめでとう、今年もよろしくね
>あけましておめでとう!今年もよろしくお願いいたします
>あけましておめでとうございます
>あけましておめでとうございます
>あけおめ
>あけましておめでとうございます
>明けましておめでとうございます
>あけましておめでとうございます
>あけましておめでとうございます。
>あけおめ、ことよろ
>あけましておめでとうございます!今年もしのぶちゃん達とお話できることが嬉しいです
>あけおめことよろ
童磨:はいは~い、みんなあけましておめでとうね。今年は出だしで躓いちゃったけど、なんとかがんばるから
今年もよろしくね~
>名前の登。録を利用して何の呼吸の使い手か設定できないかな?○の呼吸とか○柱とか汎用性はありそう
童磨:出来なくはないけど…それ需要あるかな?名前すら登録してない人も結構いるし…
まぁどうしてもっていうなら考えとくけど…
>2020年最 後の日にまた雪 積も って寒 い……誰 かぬ くぬくしよ…
童磨:それは大変だったねぇ、なんかあっちこっちで大雪だの豪雪だので被害が出てるし大変なことになったね。
俺のお住まいの地域でも珍しく雪が降ってびっくりだよ。信じられないくらい寒くて大変だよね、それが原因かは分からないけど体調崩しちゃったし…
●●殿もどうか体には気を付けてね。
>キミも炭治郎とお揃いのブラをゲットだ!!
>しのぶのデザインのランジェリーが売ってたから本物と見比べて見ようかと思った
童磨:あ~なんか売ってたね、しのぶちゃんのは買おうかって思ったけど…さすがにキャラ物の下着を買う勇気はないかなぁ
本物って…大正時代にあの手の下着はないと思うよ
>あら年始から…お大事になさってください
童磨:いや~本当にお恥ずかしい限りだよ、年末年始から体壊して病院をはしごする羽目になるなんてねぇ…
お陰である意味寝正月だったよ。
>体壊してるのに鬱ワードでなんか草 とか言ってる場合じゃないご自愛ください
>斜め上のワード集来たな!?
>欠損ワード集助かる
>な んですかこのお年玉…(震え声
童磨:反応は様々だけど…うん、作って正解だったみたいだねぇ。
何で作ったのかと聞かれても…だって、みんな好きでしょ?
>無力な自分に絶望して鬼堕ちしてしの.ぶ様に斬られてぇ〜(闇の●●)
童磨:鬼堕ちって…あとしのぶちゃんは鬼を斬ることできないよ?
狛治:重箱の隅をつつくようなこと言うな
>格付けのGackt無惨様再現度高すぎw
童磨:今年は格付け見てないんだよねぇ…TVは点けてたけど、そんな余裕なかったんだよねぇ
>このサイトのしのぶと●●との関係を歌ってるような曲があるので童磨も見てみて~
>「Deep freeze」
>ttps://m.youtube.com/watch?v=E97m4NmMYww
童磨:愛内里菜とはまた懐かしい…歌ねぇ、最近は石川由依の「二輪の花」かEGOISTの「リローデッド」ばっか聞いてるなぁ
狛治:相変わらず何の作品にはまってるかすぐにわかることを言うな…
童磨:虐殺器官は原作の方が面白かったけどね、アニメもあれはあれで楽しめたよ。
>いつもお疲れ様です、夏祭りの誤字報告です
>俺は…俺だけが見ることのできる、もっと綺麗は華を見ているから…
>「もっと綺麗は花」→「もっと綺麗な花」
>報告ついでに、しつこい催促など色々あって大変でしょうけど主のペースでまったりとやっていってください。応援してます(( 'ω' 三 'ω' ))
童磨:報告ありがとね、早速直しておいたよ。
いやぁ、自分のペースだと本当にさぼってばっかりになっちゃうんだけどさ、まぁ無理せずなんとかやってくよ。
>大丈夫、私も君の名はと天気の子は未視聴で曲は知ってるだけなので。超新塾のネタは笑いましたけど。
童磨:超新塾が何か分からなかったから調べてみたらお笑いの人たちなんだね、アイクぬわらはルパパト出てたから知ってたよ。
そう言えばテレビで天気の子やったたけど結局見なかったなぁ
>石島土門って見た目は好みの分かれるところかもしれんが内面も含めれば実はかなりイケメンなのでは?って思う。
童磨:一瞬石川土門が石川五右衛門に見えて、五右衛門って普通にイケメンなのになんの話なんだろうって戸惑っちゃったよ…アレ、これこっちの返信でいいんだよね?
ロリちゃんの方じゃなくてこっち宛のお便りであってるよね?
一応さ、どっち宛のってのは残して欲しいんだよね。
>蝶屋敷の日常様へ。
>久し振りに拍手をさせて頂きます。
>遅くなりましたが、お帰りなさい。
>今年はお世話になりました。
>ここを訪れて約半年間ですが、楽しませて頂いています。
>来年も宜しくお願い致しますm(__)m
童磨:そうそう、こんな感じでね、何処宛ってのを残してくれると分かりやすくて助かるよ。
おかえりと言われた直後に非公開にしちゃってごめんね。
半年か…この半年間はほぼ非公開にしてばっかりだからあんまりお楽しみいただけたのか不安だけど、今年も楽しんでもらえるように頑張るよ。
>⚪︎⚪︎って蝶の髪飾り二つ実は持ってそうカナエさんからは赤いヤツでしのぶからは空色の髪飾りまぁ基本的に付けないけど実はどっちも持ち歩いてるのも良いかも
童磨:そもそもあのサイズの髪飾りを胸ポケットに入れるだけでも無理があるのにそれを2つも入れるのは相当大変だと思う…まぁそれにツッコミを入れるのは野暮な話だね。
その設定を採用するかは分からないけど、ふたつ髪飾りを持ってるっていうのは悪くないかもね。
お返事五十三