名前:胡蝶しのぶ

しのぶに怒られた回数78

いいね

童磨:寒暖差が激しいねぇ体調崩さないように●●殿も気を付けてね、それにしてももう花粉かな?目がしょぼしょぼするしくしゃみが止まらないよ





>性転換の能力って聞いたら、ワンピースにいたオカマの王を思い浮かべてしまった。

童磨:あ~確かに…自身が性転換する能力とかはらんまとかの方が印象あるけど、他人を性転換させるとなると意外といないよねぇ





>善逸とかいうこのベイビーのサブヒロイン

童磨:えっ…彼がサブなの?いや、アオイちゃんとかカナヲちゃんじゃなくて?


うーん、まぁ…割と出番あるし…そうなのかも?



>我、チョコを所望す

>童磨鬼滅の刃二期放送決定したやったねそしてしのぶからのバレンタインチョコほしい己⚪︎⚪︎きっと女性陣からチョコ貰えるんだろうな?そして善逸が頭抱えて叫んでる光景が見える個人的にはカナエさんからチョコほしい


童磨:大正時代にバレンタインはありません。

狛治:辛辣過ぎないか…

童磨:仮にあった場合…まぁしのぶちゃん以外から義理チョコは貰えるかもね



>鬼滅の刃 遊郭返 2021年アニメ放送決定!

>遊郭編の放送今年に決まったね


童磨:決まったねぇ、思ったより早いような遅いような…放送は早くても夏とかかなぁ



>見たーいー見たーいー○○殿のかっこいい戦闘シーンが見たーいー

童磨:うちの管理人にそんな技量はない…かはともかく、言われてみたら戦闘シーンとか全然ないね。

まぁここは蝶屋敷の日常だからね。蝶屋敷での日々がメインだから戦闘は…ちょっと



>デアデビル見なくてもそんなにかなと思います。後で見た時に「こいつパニッシャーでも見たな」ってなるくらいで

童磨:そうなんだ、うーん興味あるしちょっと見てみようかな



>童磨ジョーク100れんぱーつ!!

童磨:えっ…じょ、ジョーク?

いや…俺はちょっとそういうのは……信者に一人一つ考えさせようかな



>しのぶたんの声真似してる人沢山いるね

童磨:らしいね、俺は声真似とかあんま興味ないからよく知らないけど…たまに●●殿がおススメしてくれるからそれをちょっと見る程度かな

まぁそれだけ人気がある証拠なんじゃないかな



>〇〇君ってカナヲやアオイ達、禰豆子が祝言挙げたら誰よりも喜んで誰よりも大号泣してみんなに苦笑いされそう

童磨:そうだねぇきっとボロボロ泣きながらお祝いするか、祝言には出席せずにお祝いの手紙だけ送ったりする感じかな

どうなるかはしのぶちゃんと●●殿の生死でかなり分かれそう



>闇堕ち系のワードは無いのかな?余裕で倒せるのになんか仲間庇って傷ついて苦戦したりしてるから、独りの方が強そう。優しさや甘さを捨ててただ鬼を殺すだけの○○を見てみたいです

童磨:殺したい%%首を絞めるとか監禁するが闇落ちになるのかな?そこまで堕ちてないか…

●●殿は闇堕ちしないというより、出来ない気がするんだよね。

彼の行動原理って基本的にしのぶちゃんだし、本人は捨てたいと思ってもしのぶちゃんや蝶屋敷の子達がいる限り甘さや優しさは捨てられない気もするんだよねぇ



>勧めておいてから気付いたけどブラックスプロイテーション系は視聴手段が難しいね。。。申し訳ない。
>おお、ゲッタウェイが好きだなんて…同年代よりも学校の先生や友達の親世代と話が合うことが多いから嬉しいな。
>ゲッタウェイは大脱走よりスケールアップした逃亡劇だし男女の愛憎の描き方が僕も好き。
>ある意味ここの●●としのぶさんみたいに信頼関係の最終地点というか許しあえる関係みたいで素敵。

童磨:そうなんだよね、奥さんが最初裏切ったのかと思わせて全然そんなことなくて、主人公も不器用な男って感じがいいんだよね。

もう別れようって言われて固まっちゃったりするのがなんか可愛かったりするんだよね。


確かにしのぶちゃんと●●殿があんな夫婦になるのも見てみたいかも



>欠損・鬱系のワードにネタというかギャグ寄りの返しをしていいものか迷っている自分がいる

童磨:欠損とか鬱系だけじゃないけど割と真面目なワードのギャグっぽい回答は作りたくないから…話しかけられても申し訳ないけどスルーすることが多いかな



>蝶屋敷の日常様へ。
>久々に拍手を送らせて頂きます。
>こんな動画を発見しました→https://youtu.be/dknpnm07ywQ
>このシチュエーションの『もしも』の場面を想像してしまいました。
>あと、私のオススメの映画をご紹介します。
>塚本晋也監督の『鉄男』です。(御存知でしたら申し訳無い)
>モノクロで低予算ながら工夫が詰まったカルト的な作品です。


童磨:俺…グロいのはちょっと…いや、アクションとか戦争映画とかでグロいのはいいんだけどこの手のグロテスクな感じの作品は若干苦手で…予告編見たけど本編見ても大丈夫かな?予告編だけでも夢に出そうだよ。●●殿のお勧めだから見てはみようと思うけど…

それにしても塚本晋也監督って聞いたことあると思ったらシンゴジラの間邦夫だったんだね

カルト映画なら紅い眼鏡とかが好きかな、あれは人狼が好きだからってのがあるけど


>掲載不要の方

それは…うん、俺もその方がいいのかなって思ってたんだ…でも、なんというか続いてたしちょっと調子に乗ってあんな感じにしてしまってごめんね。

お返事五十七