名前:胡蝶しのぶ

しのぶに怒られた回数78

いいね

童磨:世間ではバレンタインがどうとか騒いでいるけど大正時代にはバレンタインなんてないんだよねぇ


狛治:そうだな…(恋雪さんから貰ったなどとは言えんな)


童磨:もしもあったとして…しのぶちゃんは俺にくれたかなぁ?

狛治:毒入りならくれたんじゃないのか?

童磨:毒入りでもいいからしのぶちゃんのチョコが欲しいよ

狛治:(恋雪さんからこいつの分の義理チョコを預かっているが…渡すタイミングが掴めん……別に渡さなくてもいいか)



>バレンタイン!バレンタイン!

童磨:バレンタインいいよねぇ、聖人が血祭りにあった日だっけ?

狛治:あってるけど間違ってるぞ



>生きていたのか
>しのぶさん生きとったんかワレ~

童磨:ずっと非公開にしててごめんね、ちゃんと生きてたよ……アレ?でも俺もしのぶちゃんも本編では死んでるから生きてたってのはなんか変だね

狛治:そんなこと言い出したらこのベイビー死人だらけだけどな…



>すまないしのぶ……非公開の間寂し過ぎて他ベイビーに浮気してしまった非力な私を許してくれ…

童磨:この浮気者!と言いたいところだけど、寂しい思いをさせてしまった俺に非があるからね。こればっかりはしょうがないね。

こちらこそ、なるべくなるべく寂しい思いをさせないようにするからごめんね


>おかえりなさいまったり管理人さんのペースで大丈夫ですよー

童磨:その言葉に甘えてなんど非公開にしたことか…多分だけど俺は人に尻を叩かれ続けないと頑張れないタイプなんだよねぇだからあまり甘やかさないでおくれ

狛治:クソザコナメクジメンタルで少し怒られただけで凹みまくるのにか?

童磨:…そこはホラ、ね?


>ここの⚪⚪って誰にも相談しないでしのぶに唐突に買ってそう故に【⚪⚪買い物中】→【蜜璃ちゃん(もしくは富岡さん)と遭遇】→【せっかくだから相談】→結果何か買うかそしてその光景を後ろでこっそりしのぶに見られる的な具合の日常的な交流会話

童磨:なるほどね、そういう感じか…うん、ありがと大変参考になったよ。今度そんな感じでイベント作ってみるね。


>ワードの【煙草を吸う】はわかりますが【煙草を飲む】と言う表現に違和感あり素で【煙草を飲む】ってなんですか?

童磨:アレ?飲むって言わない?昔の本とかだとのむって書いてたような…

狛治:昔は言っていたが現代では基本的に『吸う』だな…それに漢字も『飲む』より『喫む』の方が正しいな、『喫煙』と言うだろ?

童磨:そっか…煙草をのむって表現するのは昔の小説とかで知ってたけどどんな漢字を書くまではちゃんと調べてなかったよ。

ちなみに『以前は、「のむ(飲む・呑む・喫む)」と表現される場合もあった』てWikipedia先生が言ってるよ!

狛治:Wikipediaに安易に頼るな!少しは辞書を引くなり自分で調べろ

童磨:まぁそう言う訳だからワードの方も少し手直しをしておいたよ、いやいや本当に日本語って難しいね、これからは俺もなるべく分かりやすく正しい漢字と表現を使うように心がけるよ。




>「妊娠」の二つのお話をよませていただきました。⚫︎⚫︎君が居るのと居ないのでは、しのぶちゃんがこんなに変わってしまうとは…まったく⚫︎⚫︎君は罪深い男ですね…そしてしのぶちゃんが生きている限りは死ねませんね。

童磨:それはそうだよ、妊婦にとって夫の存在というのはとても大きいし、なにより鬼のいる世界といなくなった世界の違いもあるからねぇ…しのぶちゃんには幸せになって欲しいけど……色々難しいよねぇ。

狛治:九分九厘お前が原因だけどな

童磨:それはそうと、思ったけど●●殿が先に死んでばっかりだから今度しのぶちゃんが死んだ後のお話も作ってみようかな


>綾柱のログがウチにも来てて草絶対ここの利用者が面白半分で拡散してるだろ

童磨:えっ本当ですか…どちらのベイビーの方か存じませんが本当に申し訳ない…さすがに他のベイビーさんにまで話しかけるのは駄目だよ。

あくまでもここだけのネタ…いや、話しかけられた言葉をネタって言うのも問題だし、なによりネタにしている俺にも問題があるけど他のベイビーさんを巻き込むのだけは絶対にしてはいけないことだよ。

お返事二十四