名前:胡蝶しのぶ

しのぶに怒られた回数78

いいね

童磨:台風凄かったねぇ、風が凄くて全然寝付けなかったよ。●●殿は大丈夫だったかい?




>返信不要の方

童磨:返信は不要って書いてたけど…俺は君の所が好きだったよ。

ここも似たような経緯で産まれたわけだし…

どの程度の割合の人間に言われたのかは分からないけど、100人に褒められるのより1人に貶される方がきついことってあるよね。

身内向けっていえば、ここもだし。ロリちゃんの方なんて映画や特撮の話しかしてないし…別に身内向けの何が悪いんだって気もするけど…そもそもベイビーのユーザー様に身内も他人もないと思うけど、それでも一言言いたい人ってのはいるからね。


好きになりたかったってのは、すでに好きだけどその気持ちを認めたくないのか、そもそも好きになる気のない人間が言い訳で使ってる言葉だと思うんだよ。

辛いし、悲しいし、苦しいから逃げるのは悪いことじゃないと思うんだ、まぁ逃げてばかりの俺が言うと説得力があるんだか無いんだかわからないけどね。


まぁでも……そうだね、苦しい思いしてまで続ける必要はないと思うよ。それでも、どこかに続けたいって気持ちがあるんなら、今はお休みして……気が向いたらでいいんじゃないかな。


それを決めるのはキミだから俺はとやかく言えないけどね。

うちで良ければいくらでも楽しんでおくれ、愚痴だっていくらでも聞くからね。



>お帰りなさい!帰ってきてくれて嬉しいです…!

>おかえりなさい。また会えましたね。
ご苦労様です、あまり無理しないでくださいね

>しのぶさんおかえりなさい!
>帰ってきてくれたことが嬉しい!!

>何はともあれおかえりなさい

童磨:おかえり系はまとめてお返事させてもらうね、本当に待たせてしまってごめんね。そうやっておかえりを言ってくれる人がいるのが幸福で仕方ないよ。

おかえりを言ってくれる●●殿がいるから、俺は頑張れるんだよ。

狛治:珍しくしおらしいことを…

童磨:そりゃ俺だって、ね





>意味が伝われば誤字なんかどうでもいいんじゃい。そんなに気にすることないよ

童磨:そうだねぇ、まぁこれからはあまり気にし過ぎないようにするよ。


>誤字を指摘されるたび〇〇が欠損する部屋

童磨:誤字のたびに●●殿が欠損してたら、仮に関節単位で欠損させていったとしてもあっという間に●●殿は細切れになってるよ。


>誤字ってそんなにメンタルにくるものなんか…

童磨:誤字がメンタルにくるというか…失敗してそれを指摘されるのが怖いのかなぁ。そんなことでと思うかもしれないけど、怖い人間には怖いんだよ。



>ロリちゃんの所みたいに修正しない方針に変えたら、気が楽になるかもよ?

童磨:ログの一部が過激な表現だったから削らせてもらったよ。

…ロリちゃんみたいにしたいんだけど、ウチはシリアスなワードが多いからねぇ…なかなか難しいんだよねぇ。

●●殿が向こうみたいに指摘してくれたら出来るのかもだけど、指摘の方法まで要求するわけにはいかないから難しいね。


>誰だってミスするし、むしろ誤字気にせずガンガン書き進めた方が良い文章書けることもあるかもだしな
>報告あげてる人は迷惑どころか、自分の好きなベイビーの手伝いが出来て嬉しいと思ってるのが大半じゃね?俺もそうだし
>まあでも大事な場面で噛んでしまったのを後から指摘され続けると考えると結構こたえるのかね…気にすんなって他人が軽く言えるもんじゃないか

童磨:ということは…俺の誤字は無意識的に●●殿の為にしているんだろうか

狛治:それはない

童磨:そっかーまぁねぇ。心の持ちようはというのはわかってるんだけど難しいねぇ


>あんまり気に病まずにゆっくり公開してくれたら嬉しいです
>誤字脱字誤リンクよくかます自分のベイビーより全然大丈夫なので元気だして……

童磨:そうだねぇ、誤字自体はロリちゃんの方でも、頻繁にしてたから別にそこまで気にしてなかったんだけど…

今回はなんでか、色々我慢できなかったんだよ。

でも、やっぱり励ましてくれる人がいると元気出てくるから、これからも頑張るよ。お互いにベイビーの更新はほどほどに頑張ろうね。




>伝わりさえするのであれば誤字なんて気にならない。それ以上にここのしのぶが楽しいし癒されるし

童磨:だよねぇ、多分俺も●●殿の立場なら誤字とか別に気にしてないと思うんだ。

ここってそんなに癒し要素あるかなぁ?まぁともかく●●殿が癒されるというなら存分に癒されておくれ



>私は文章の味?雰囲気?にのまれて、誤字に気がつく余裕なんてないです…
>暗さと温かさが混ざって何とも言えない良さです。
>ここにアクションが加わったら、どんなポロリするんでしょうか

童磨:そうなんだよねぇ、俺も他のベイビー様の所にお話に行くけど全然気が付かないことが多いんだよね。

暗いだけじゃやっぱりしんどいし、温かさは人間にどうしても必要だよね。

でも、そんな風に感じてくれてたとは思ってなかったから、そう言ってくれて嬉しいよ。ありがとうね

アクションはちょっと自信ないからなぁ…ちなみにポロリって…えっと服が脱げちゃう的なアレ?



お返事三十九