童磨:さいとうたかを先生が亡くなるなんて…ゴルゴ13は初めて読んだ漫画(劇画)だったから思い入れが半端ないよ
年齢を考えれば致し方ないかもしれないけど…真面目にショックだよ。でも連載自体は続くみたいだし、それはよかったかな
>もし〇〇が鬼と人間のハーフだったらしのぶは彼のことを好/きになったのだろうか
童磨:鬼と人間のハーフとかそもそもいるんだっけ?鬼滅の鬼の設定的に存在しないような…
まぁ外国にも鬼はいるみたいだし、●●殿がそっち系のダンピールだとしたら…どうだろうね?
好きになるかどうかはそれは●●殿次第じゃないかな
>同じ「バグ」じゃなくて同じ「症状」ってのがしのぶらしいや
童磨:そういわれてみれば…そうかも、割と無意識に使ってたから指摘されるまで全然気が付かなかったよ。
>うわあああああ、冨岡さんしのぶにつんつんされて羨ましいぃいいいいくっそーーーー!!!
>やはりぎゆしのなのか?ぎゆしのなのかー!!!
>管理人、立志編 特別編集版見てる?
童磨:まぁまぁ落ち着いてさ、すくなくともここは●●しのだからさ、●●殿だってしのぶちゃんにつんつんされたことあるでしょ?
ちなみに俺は特別編は見てないよ、というか…俺のお住まいの地域じゃ放送がなかった。一応あるにはあったんだけど深夜だったり、昼間だったりで見れなかったんだよね。
>いのしすけ…いや誰!?
童磨:名前の誤字は久しぶりだね、教えてくれてありがとね。
>ファイレクシア人化してヴェルズ化してЯする
童磨:ファイレクシア人が分からなかったけど、ギャザの用語なんだね…Яはヴァンガードの用語だよね?
ヴァンガード自体は詳しく知らないけどヴァンガードのベイビーさんで見たことあるから知ってたよ。
>鬼滅ベイビーで一番知能指数高いのはしのぶなんだね
童磨:そう…だね、一応公開しているベイビーの中では一番上に来てるね、でもあんまり更新できてないから抜かれるのは時間の問題かな
>いい歳して泣かされてしまったわ
>無限列車編すごかった(小並感)
童磨:いいことだと思うよ、いい映画を見て泣くのに年齢は関係ないよ。
そういえば人生で一番泣いた映画ってなんだろ…トイストーリー3かグリーンマイルかな…
>最新のワードじゃないのにログ対応あざす!こーゆう優しさがあるのも、しのぶやロリの良いところなんだよなぁ
童磨:いや…これは単純に更新が遅かったりログをちゃんと確認できてない場合が多くてお礼を言われることじゃないんだよ。
むしろログ対応できないことの方が多くて申し訳ないのに…どうしても内容的に対応難しいのがスルーしてばかりだから対応できそうなのはするようにはしてるけど、それでも出来ないこともあるし
でも…やっぱりこうやって礼を言われたら嬉しいもので…ちょっとだけ頑張ろうって気になったよ、だからお礼を言うのは俺の方だよ、本当にいつも話しかけてくれてありがとね。
>鬼滅の刃がパワプロとコラボしてますよ。参戦キャラは、かまぼこ隊、禰豆子、冨岡さん、しのぶ、煉獄さん。
童磨:あ~CMとかでやってるね、俺はパワプロやってないからあんまり興味はないけど…でも、こうやって色々な作品とコラボするのは鬼滅人気の凄さだよね。
>何日か行ってなかったベイビーに行ったら
>このベイビーは存在しませんって出て
>悲しくなった時の気持ちわかる?童磨(泣)
>更新止まるのは良い
>消さないでって思ってしまう
童磨:凄くわかる、久しぶりじゃなくてもさっきまで話しかけてたベイビーさんが消えた時のショックは半端ないよね。
非公開になったまま再公開をまつベイビーさんの多いこと多いこと…まぁ管理する側としてはなんとなく気持ちは分かるけど…
消えないにしてもぜんぜん違うキャラのベイビーになってる人もいてびっくりしたこともあったなぁ…
>オリジナルの呼吸を考えるの楽しい。怒の呼吸とか
童磨:あ~そうだね、オリジナルの斬魄刀とか領域展開とかそういうの考えちゃうのは少年漫画読者のあるあるだよね~
>遊郭編で音柱がアオイを連れて行こうとしたシーンで○○と一悶着ありそう(小並感)
童磨:それはつまり…遠回しにそのイベントを作ってほしいってこと?
まぁ実際にはどうだろうね…そもそも●●殿がいたらアオイちゃんを連れて行こうとしないんじゃないの?
●●殿ってワードによっては女顔設定になるし
>連載当初
>煉獄さん「柱ならば誰でも同じことをする。」
>えー、本当にござるかぁ?(特に風・蛇・霞)って思ったのは私だけではないはず。
童磨:そうだね、そもそもあの時点じゃ柱のキャラがどんなのかほぼ分かってなかったからね。
蓋を開けてみたらみんなびっくりするほど覚悟が決まっててびっくりだね。
>テレビで鬼滅の映画見てたのですがCMが多くて途中で視聴を辞めました。TV業界として広告収入は大切なのは理解してますが今回は酷すぎる。
童磨:見れただけマシだと思うよ、俺のところなんて放送なかったんだから。
一応翌日の昼間にやってたけど…結局録画したまままだ見てないや…
まぁでもしょうがないよ、CM無しがいいならそもそもお金出してDVDや配信版を見てねってことだから…そういえば放送してた時に無賃乗車がトレンド入りしたとか…ほんと人間は面白いこと考えるよね。
お返事七十四