「久しぶりの日記だよー♪」

        「色々あって更新も滞ってますし本当に久しぶりになっちゃいましたね」

「今もまだ道路事情とか色々あって家に帰れる時間が遅いんだよね・・代わりに外で携帯つつく時間が増えてるはずなのに玉楼とか連覇も終わってないんだよね」

        「PUBGとか第五人格やってるからですね」

「まあ、それもあるんだけど普通に帰るのが遅くて帰ると寝ちゃうんだよね・・・」

        「車移動も長いと疲れますから仕方なくもありますが移動中にゲームしてるから特にですよ」

「う、うぐぅぅぅ・・だって、ドン勝食べたいんだもん・・」

        「そんなに面白いんですか?」

「まあまあかなぁ・・PUBGはそもそも目が悪いから索敵とか苦手だしドン勝もするけどレート的にはゆっくーりプラチナ一歩手前に行けたよー位で第五人格は今日から始めてみたけど本家(デッドバイデイライト)と比べると酷いんだよね・・」

        「酷いというと?」

「まずはアプリゲームという事もあるけどパフォーマンス落としても瞬間移動するし、移動性にも難ありって所かな・・PUBGだと結構スムーズなのに同じ操作方法のこっちは動かなかったり意味不明な場所に引っかかるんだよねー・・そして極めつけはキャンパーの多さがやばい!」

        「キャンパー?」

「うん、まず第五人格はデッドバイデイライトのアプリ版なんだけどイメージ的にはケイドロが近いかな?鬼が1人居て4人を捕まえて牢屋(椅子)に捕まえて一定時間牢屋に居ると逃げる側はアウトになっちゃうんだよね、だから鬼はそれを4人を捕まえて牢屋に入れちゃえば勝ち!逃げる方は各地にある暗号を解いて出口を開けて逃げれば勝ちってルール」

        「なるほど、それでキャンパーというのは?」

「本家だと嫌われる行為になるんだけど1人捕まえると一定時間経過まで牢屋前に居てリタイヤさせちゃうっていう行為だね
助ける所を狩るとか移動した隙をつくみたいなやり取りが無くなっちゃうからゲームとしては面白くないよね」

        「確かにやられた方としてはつまらないですね・・」

「そうなんだよね・・これしないと勝てないとか言ってるけど自分で鬼側した時は普通にしなくても勝てたしゲーム性を失うから何らかの調整欲しいなぁとは思ってるんだけど直す気無ければ素直に3000円払ってデッドバイデイライトかなぁ・・」
日記25回目