はーい、今日は1人で日記ですよ
今回の話題はモンストのyoutubeなんかで良く比較されている蔵馬と蒲公英についてです

今日丁度タケ零が来ていたので使用した感じと共に自分なりの解説をしたいと思います
性能の方はやってる人なら大体知ってると思いますが比較するとなるとここが違うっていう点が・・・
「蔵馬」
飛行ではなくマイスイだからロックオン地雷にも対応が可能
ゲージミスによる被ダメが無い

「蒲公英」
魔族キラーMによる直殴りが強力
素アビ重力が号令SSとの相性が良い
将来的に輝く可能性のあるアンチウィンド

・・・と、こんな感じですね
アビリティを総合してみると蔵馬の方が安定力が高いですがロックオン地雷に関しては全員がマイスイである必要も無くゲージミスが無ければ号令との相性、扱いやすい魔族キラー、将来的に使えそうなウィンドが蒲公英の優位点ですね

次は友情に関してです
今回は実際にタケ零で使ってみてどうだったかという感想になります
構成は以下の通りです
パンプキーナ
鞍馬天狗
蒲公英
蔵馬or蒲公英
フレンド枠のみ変更する事によって差異を生じない状況にしています
タケ零の関してだけ言えば圧倒的に蒲公英の友情が終始有利に働いていました
レーザー友情は1発当たれば安定したダメージを与えられますがオールレンジバレットが雑魚、中ボス共に有効でした
特に近接時には中ボスすら蒸発させられるのでバレットやショットガン系の中では現状最強友情かもしれません

そして最後にSSですね
どちらもブースト込み、ボス2で使用しています
結果として
「蔵馬」
雑魚2と本体巻き込みで600万弱
「蒲公英」
1段階250hitほどで650万ほど
2段階だとボス1でワンパンでした
どちらも火力を出す条件はある物のSSだけの比較だと圧倒的に蒲公英の方がボスへの火力は出るみたいですね
雑魚散らしだと蔵馬、火力だと蒲公英と一長一短はありそうです
超絶以上の難易度に絞ってSSを見ると蒲公英
雑魚撤退無しのステージでは蔵馬に分があるという感じですね


総括するとどちらも一長一短はありますが全体を通してみると住み分けが出来ているので比較してどちらかが死ぬ性能では無いかなという感じです
今後ゲージ異常+地雷というステージも出るかもしれませんし、ウィンド無いと大変なステージが出るかもしれないので現状は評価点としても同点でいいんじゃないかな?
日記16回目