地球守ってて忙しかった間に大分キャラが増えちゃったからピックアップして考察って感じで行っちゃうね

「マナ」
進化は最早獣神化したルシファーって感じかな
元々強い砲撃エナサーが強化されて弱い訳がない・・というか現環境でパンドラと肩を並べる大当たりキャラだね

神化の方はエスカトロジーでは龍馬に負けちゃうけどシャンバラでは圧倒できるスペックを持つ汎用性にも優れたキャラ
覇者33の3ステージ目も超ダメウォの恩恵でワンパンラインに届くのかな

「エスカトロジー」
2週目だっけ?ってなっちゃうような爆絶3周目木属性
難易度的には優しくて初回攻略した人も多いんじゃないかな?
新春限定Verもあって霧対策出来たり新友情の衛星弾が結界SSとかと組み合わせると超火力
でも最も注目すべきは飛行重力回復Sのトリプルアビリティ持ちで安定性の高いスペックって所かな
SSは火力高いけどレザバリで対策されちゃうのが残念

「アトス」
ダメウォワープの汎用性に加えて友情面では良い所取り
SSはオールアンチでも良かったかなと思うけど動けるしと正統な獣神化した感じになったね
元々弱い!って感じではなかっただけに順当な強化をもらったね

「ポルトス」
アトス同様に良い所取りしたキャラに仕上げてきてるね
魔封じMと回復M持ちって事でナギ零で最適レベルにもなってるんじゃないかな?
友情は現環境ではちょっと残念な部類かもしれないけどキラーも乗ってくるしSS的にも直殴り主体なキャラだからバランスはいいかな


という感じで新キャラ、新爆絶、獣神化をピックアップして簡潔に纏めた所でこれからの予想
今回の獣神化は完全にシリーズで来てるから次回は「アラミス」濃厚だね
このキャラも良い所取りで!・・・って行きたいんだけど上記の2人と比べると進化と神化でスペックが大きく変わらないって所で+αを加えて来そうだね
スペック予想としては・・

アビリティ:アンチ重力、アンチワープ
ゲージ  :SSターン短縮
SS    :自強化+反撃
友情   :超強爆発、超強メテオ
・・って感じかな?

ずっと言われ続けてるルシファーの獣神化についてだけど個人的にはマナ進化でバランスの調整中なのかなって思ったりもしてるんだよね
ルシファー神化に友情何つけよう?ってなった時にスフィアは確定で付くとして現状でこれだと副友情の方がどうなるのってなった時に落としどころが難しいんじゃないかなってとこで調整してそう
フラパまでにそういう調整を終えて発表って流れが怪しそう
でも、どうせなら新春コスあったから来年の新年1発目にガブと一緒にどどーんと分岐2体とかやれば楽しそうだよね
モンスト日記14回目