ふん、正解だ…。

まあ、こンな初歩的な問題、正解したくらいで調子に乗らないで欲しいけどね!!


やれやれ、君が正解してしまったせいで解説も不要な流れになってしまってるけどね、一応話を戻す意味で続きを話してあげるよ。



――――――――――――――――――――――――――――

(人間報告:◎  グノーシア報告:●)

【エンジニア】
しげみち→初日消失により報告なし
ククルシカ→シピ:◎
シピ→SQ:◎

――――――――――――――――――――――――――――

以上の結果を踏まえて、まずは簡単に思考順路を辿ろうか。



…前回で僕が言った事を覚えているかな?
「すべての目線からの見え方を考えられるようになる。」
今回はこれが重要になってくる。

それじゃ、ククルシカが本物であると「仮定」してみようか。
そして、他のエンジニアに名乗り出た二人の存在も何者かを「仮定」する。


――――――――――――――――――――――――――

ククルシカ…エンジニア(仮定)
しげみち…グノーシア、バグ、AC主義者のどれか
シピ…グノーシア、バグ、AC主義者のどれか

―――――――――――――――――――――――――――

当然こういった内訳になるよね。
しかし現状を鑑みると、もし『ククルシカが本物であった場合』、ククルシカ視点でしげみちは何者なのか、既に判明しているね。

さあ、『ククルシカの視点から見て』しげみちは何者かな?

グノーシア
バグ
AC主義者

名前:ラキオ

可愛げにも60くらい振った方がいいと思う

可愛げに振る

話した言葉:絶敵問題1正解