理論上、誰の目から見ても人間であることが確定した人物を指摘できるよ。
…残念なことに、こっちが分かっていても、黙ったままだと気づかないやつもいるみたいでね。
そういう連中に、「こいつは確実に人間だから今後票を入れる心配はない」って教えてやることができるのさ。
ただし、言葉に説得力が必要だからね。
自分がある程度のロジックを持っていないと、使いものにならないだろうねぇ。
それから、指摘した相手から感謝はされるけど、目立つことになる上に、もし指摘が間違っていたら、確実に信用を落とすことになるから、使う時にはよーく考えてから使うンだよ?
まぁ、僕としては失態を晒す姿も見てみたいけどね!あははっ!
終盤になればなるほど、判断材料が増えていくからね、
絶対に敵だと合わせて、味方と敵を区別していけるようになるよ。
そうだな…複雑な状況の場合の指摘パターンはまた今度教えてやるけど、
例えば、初日に名乗り出た
エンジニアが二人いたとしよう。
そのエンジニア両方がジナに対し「人間判定」を出したとする。
そうすると、まだどちらのエンジニアが本物かは未確定の状態ではあるにしろ、どちらかは確実に本物だからね、周りの誰から見ても、ジナは「絶対に人間だ」と保証してもらえる。ってわけだ。
ああ、あと気を付けなければいけないのは、場合によっては
AC主義者がこれに指摘されている場合もあるからね。
絶対に人間であっても、絶対に敵じゃない、とは限らないよ。