母語が異なる人々の間での意思伝達を目的として作られた人工言語だね。
第一言語を目指した…というよりは、すべての人間にとっての第二言語になれば、と考えられているみたいだ。




………誰が言ってたのかな……いや、多分、僕の「親」なンだろうけど、僕の名前はエスペラント語がもとになってるンだよ。
「racio」…エスペラント語としての発音としては「ラツィオ」の方が近いのかな。


意味?
理性、とか、合理的なって意味だよ!
ははっ、実に「らしい」よね。


名前:ラキオ

可愛げにも60くらい振った方がいいと思う

可愛げに振る

話した言葉:エスペラント語