横山三国志の名言(迷言)は山ほどあるし、各所でネタにされてるけど

私が一番印象に残ってるセリフは、やはりこれかな
死の間際の曹操が残した、最後のセリフです


若い頃孝廉に推挙されて、洛陽の警備という任務を担ってた曹操だけど
本当の意味で表舞台に出たのは、西園八校尉に就任した188年、年齢は33歳(数え年なら34歳)なんだよねぇ
坂本龍馬が亡くなった年齢と同じくらい、時代こそ異なるけど、結構な遅咲きさんだと思うよ

まあ、40歳でようやく表舞台に出たカエサルや、最近実は若かった説が出てる劉邦(従来の説では39歳or48歳で挙兵)とか、上には上がいるけど
長い戦いの人生であったわ