名前:フォスフォフィライト

硬度119

かわいい!りりしい!

これは漢字検定一級レベルの超難読漢字ね。

正解は風信子でヒヤシンス。ヒヤシンス鉱はジルコンの和名よ。

一般的に皆の想像するヒヤシンスは紫色、ジルコンは橙色で一見接点が無いように思えるけれど、ジルコンが流通しだした当時は不純物の入った赤いものだったみたい。

ちなみに余談だけれど純粋なジルコンは無色透明よ。そういったものはダイヤモンドのイミテーションに利用されてきたわ。

話が逸れてしまったけれど、もう一方のヒヤシンスはギリシャ神話のヒュアキントスという少年の血から生まれたという説があるの。そこからヒヤシンスのように赤い=風信子鉱となったらしいわ。

所説あるようだから色々調べてみると面白いかもね。
風信子鉱