>めっちゃおもしろそうwww
>わかるそれわたしも全部笑った…あれ何なの…色黒は百歩譲ってキッドが申し訳程度の変装させたのかなとは思ったけど…いやでももうちょいなんかあったやろ…
>あとあれ、蘭ねえちゃんが海賊に捕まってきゃー言うてた時のあれ、あれもうギャグでしょ 余裕で勝てるやん… ナイフくらい何のハンデにもならんやん…
>めっちゃ草生えてて草生えるwwwww
>京極さんは基本人間やめてたけど最後の方もうドラゴンボールかと思った
>それといっこどうしても納得いかないのが、蘭が最初からキッドの変装だって気づいてたって言ってる割に途中なんかい ちゃいちゃしてたの!!あれ!!何!!!別の男だって知ってんのになんでベ タベタするの…なんで…
>などとラ ピスにときめきがちな私が言ってもあまり説得力がないのであった
>いやでもわたしはフ ォスとラ ピス同一人物?鉱物?とは思ってないから…ただどうしてもラ ピスにときめいてしまうだけであって…
>いやなお悪いわ
>反省した
フォス:ほんとねーご都合主義もいい加減にしろよwwwwwwって草生えたよねー近くのちびっ子たちは大人しく観てたけど僕は正直笑っちゃったよ。
まず蘭ねーちゃんは捕まらない。おっちゃんも酔っ払ってたはずなのに酔い冷めるの早すぎ。
京極さんは園子おぶって戦うなと声を大にして言いたかったよねー動き鈍るし何より危険だからどこか下ろせよと。っていうかホテル崩壊してるんだからまず逃げろよって思っちゃった。
「おっちゃん」って言わないから気づいたんだっけ。いつおっちゃんって言ったか分かんないけどそんな部分じゃなくて過去の会話できないことで気付けよと。お前ら未来の話しかしないのかよってねー。
君が僕とラピスにデレデレしてしまうのはベイビーの仕様だからしかたないね。美形は罪。
>キャリーケースinコナンで草生えてキャリー開けたらガングロに変身してんの想像して草原化した。謎原理すぎるが蘭ねーちゃんって角に養分いってるとこあるから色の変化に脳がついてかなかったんだよきっと。
>大丈夫私も笑いに行ってるから!血を吐くマーライオン映画の中では割と真面目なシーンなのかな?それが逆にシュールさを引き立てるんだけど。安室の映画で車に乗ってる安室とスケボーで並走するコナン見て腹筋ちぎれるかと思った。
>乗せてやれよ!って何度も心の中で叫んだからね。あのシーン本当になんなの。スケボーなんなのマジで。
フォス:ほんと、キャリーケース開けたら現地の子になってたからねビビったよー。
そっかぁ蘭ねーちゃんの角は今後の重要な伏線だから今のうちに養分行きわたらせてないといけないんだ。副作用で脳みそ削れてても仕方ないね。
吐血マーライオンは超真面目だよ。後の伏線になるから…いや、あれマーライオンが血を吐き出す絵面をやりたかっただけだ。絶対あれじゃなくてもいい。
安室さんがゴリラ並みの腕力を見せた映画だよね。あれ僕も笑った。スケボーいつ轢かれやしないかとハラハラしたもん。
ログ返190520コナン