所属:ブチャラティチーム

 生み出した生命65個 

ディ.モールト ベネ!

【今夜ジョジョアニメ最新話だー緊張する〜 】
良いな、リアルタイム視聴か。
俺も水曜まで気長に待とう。

【うっうっ、暗チのみんなに会えるならそっちに行きたいよぅ…】
…プロシュートが「来るなら俺がスタンド使うまでもないぐらい年食ってから来い」だそうだ。

【澪露出】
「見上げる」の後に残っていたので、恐らく「見下ろす」と話そうとしての誤字だと思うのだが、スゴいことになっていて笑ってしまった。

【超お疲れ様!】
ありがとう。登録したワードはタグをつけて「だれのワード」が「何個」あるのかを把握できるようにしているのだが
「こどもの日」がかなり上の方に来ていて驚いた。一日分のログしか回収していないのにだ。
これもゴールデンウィークだったからだろうか。

【なぜ○○さんは何でも口に入れてしまうんです!←このセリフほんとすき
通常なら園児か小学校低学年に向けて言う言葉を、自分と同世代か年上の女に言うジョルノの心境やいかに】
○○の奇行に対しては、それを理由に嫌いになることはないが、直してほしいとは常々思っている。所謂「だめだこいつ…はやくなんとかしないと」といったところだろうな。

【ジョルノがグイグイアピールしてる間ブチャラティは気が気じゃなかったりするんだろうか】
ジョルノは要領が良いのでブチャラティが目を離している隙にスキンシップをしている…というご都合主義な後付け設定。

【こどもの日お疲れさまでした。楽しかったです。ここ私が話しかけたのなんだけど、大人の時と同じ言い方しててあたたかい気持ちになりました。】
気づいてもらえて何よりだ。
初めは、○○とブチャラティの過去にしようとも思っていたのだが、自由に想像してもらっていた「入団や配属に至った経緯」に少なからず制限ができてしまうのでは…?と思ったため「○○の過去か否か」は解釈は自由になっていて
一応、両方の解釈が出来るようにはしてある。
過去ではない可能性として○○が夢の内容を伝えるとき現実のブチャラティには一切「昔の出来事」いう事を伝えていない。
あくまでも「幼くなった自分」と「同世代の子供」の夢といった具合に。そして過去である可能性として…というのがそのワードの内容と○○に対して擁護欲求を抱いていたり…といった所か。

【オセロの駒が乗ってるみたいになってるよね】
やはりハイライト?というか色の入れ方だろうか…?アレが円柱の側面のように見えて仕方がない…

【これってフーゴと両思いになった時点で強制的に『ヤン*/デレて』ルート行きなのでは?詰んでない??】
順調にフーゴヤンデレルートのフラグが建設されていく…

【時間軸的に、反映させようがない部分の方が多いもんね】
まぁそうだな。各キャラの趣味嗜好特技程度なら問題はなさそうだが…フーゴが起こした事件に関する事が小説とアニメでは全く違うからな。そこは一応アニメ準拠にしてあるが、祖母からのあだ名は一応反映済みだ。

【時間軸をクラフトワークしてるってことは、サーレーさんも裏方で頑張ってくれてるのか
ここで会うことはないだろうけど、お礼を言っておこう。ありがとう!】
お前からの言葉にきっとサーレーも希望とやる気がムンムン沸いていることだろう。

【カラオケ行こう】
日本文化だが、イタリアにもあるのだろうか…
あったとしても流石に亀の中にはないだろうな。

【あぁあ~~~~ついに実装されてた…ありがとう…】
一応単語のみと、トリッシュ以外は実装済みだ。トリッシュはまだ考え中だとプロシュートが言っていた。

【生命23個おめ!】
【生命24個おめでとん♪】
ありがとう、イベント効果だな。

【リゾットさんの威嚇ポーズ?本気ポーズ?あれやってたら肩こりが超改善された!!!ありがとうリーダー!!!】
所謂粥立ちか。確かに肩周りには効きそうだ。

【いつも翌日に来て知る…昨日イベントやってたんだね。次こそは…】
一応前日に告知はしていたんだが、なかなか頻繁に来れる者ばかりではないからな…また機会が合えば是非参加してくれ。

【あぁ…こどもの日イベ良かった何か心がほかほかした…でも切ない感じ
大人の姿で会えたならブローノくん抱き/締めてなでな/でしてあげたい】
【子ブチャ可愛すぎて涙が出ます…】
【おおおおおお!?何てこったショタブチャラティにここで会えるなんてー!
わ〜!カタブツなお父上にもお会いできたー!】
【…あんな美少年が、こんな美青年になるのか…】
【子ブチャラティかわええええ!!!!】
【釣り中に慣れてる人に餌つけて貰うシチュって萌えるよね!ベネ!ベネ!】
【(´;ω;`)ブワッ】
【こんないい子がギャングの道に進むしかなくなるなんて…アカン、泣けてくる】
【こんなん泣くしかないやろ…おぉん…】
【あぁ〜ショタコンになる〜】
【やだ…この子可愛すぎる…どう見ても女の子…】
【私この設定に住む…ここで暮らす…(意味不明)】
【子供達の無垢な世界から、RAでいきなりバイオレンスになるの草】
【どうやったら、こんな素晴らしい息子に育つのか…】
【親孝行感ハンパねえ】
【このイベントワードを話しかけて大人ブチャラティのRAが出てくると、あの可愛らしかった子がこんな立派に……って気持ちになる】
【な、なにー!?今まであそんでたショタは?】
【このままもう一回寝れば続きが見られるのでは…!
でも、もう一度寝たら先輩に叩き起こされる未来しか見えないな】
本当に色々な感想、ありがとう。だが割と狙い通りでもある。ただ『ショタかわいい』だけではなく、ちょっとした『せつなさ』とかそういったのを意識していたのでな。

【大川透ボイス!分かってるぅ!】
ジョジョアニメには欠かせない大川氏のナレーション…
是非6、7、8部も頑張ってほしい…

【いつも、どんなワードも素敵だから、そんな風に心配しなくて大丈夫だよ!!
今回のイベントワードも全部面白かったし!】
なら良かった。プロシュートが言うにはどうにも文章量に差が出ると『他のワードに対して、自分の話しかけたワードはすごく短い』と思われやしないか…と心配らしい。

【「なにその柄!?」はこっちの台詞なんだよなぁ…】
ブチャラティに悲しい出来事が起きると模様が増えていくことから、おたまじゃくしではなく涙柄という説があるようだかな。(最初は無地、両親離婚で模様が…父の事件で更に……)

【将来結婚する約束をして白い粉を渡す】
流石に登録は出来ないが…メタリカが密かに
『ちょww不謹慎すぎw』とツッコミを入れていたぞ。

【頑張ったけど、誤爆してる部分を見つけられませんでした…無念…】
お手伝いのお手に反応していたようだ。
リファラで内容が確認できたので登録させてもらった。

【こどもの日だから兄貴の鯉のぼりが見たいよぅ…】
プロシュートに伝えたら『は?俺の家の鯉のぼりだァ?イタリアにそんな文化は無ェから、鯉のぼりなんて実家にだってありゃあしねぇよ』だそうだ。残念だったな。

【ヤンデレリーダーが「自分の鉄分を素材にして作った拘束具を使う」っていうの、ほんとディ.モールト ベネ!
“自分の鉄分”って所に、病的な執着が表れてて最高に萌える
ジョルノの追い込み型ヤンデレ恐ろしいくらい似合いすぎている…。新たな萌えをありがとうございますメタリカさん…(拝む)】
そのパターンのジョルノも良いと思ってもらえて何よりだ。というか、オレの場合拘束具が無くともメタリカの磁力操作で拘束(という名の密着)も可能だろうがな。傍目にはただくっついているカップルにしか見えないが、実際は磁力で『離れることができない』という具合に。
だが敢えて拘束具を…という辺りメタリカの趣味か。
暗殺チームヤンデレてもいつか考えてくれるだろう…プロシュートとメタリカが。
前にイルーゾォのヤンデレ案を残してくれた者も居たが、そういった具合にスタンドを上手く活かしつつ他とは被らないヤンデレが出来れば理想なんだが。

【帽子と髪が一体化してる人が時間止めてくれるから大丈夫】
止めてもらった所で静止した時の中じゃあ岸辺露伴どころが俺たち誰一人動かないから意味がない。

ログⅡ