こころ

次は、塗るためのブラシの準備をします









まず、筆のアイコンを選びます


ブラシの種類は、輪郭がくっきりしているものよりは、ぼやけている筆の方が良いと思うので
このソフトの場合は「エアブラシ」というのを使おうと思います


良い感じのが無くても、ぼかし機能があるソフトなら、あとでぼかすことも出来るので、あまり気にしなくても良いかも知れません



筆の種類が決まったら、次は筆のサイズを決めます






この辺は好みによりますが、だいたい目と口の間くらいの幅が一気に塗れるくらいのサイズが良いと思います
大きすぎるとはみ出しますし、小さすぎると形を整えるのが難しくなります


微調整して、やりやすい大きさを見つけていくのが良いと思います



次に、色を決めるのですが
まぁ、赤っぽい色なら何でもいいと思いますが
私は下の画像くらいの色を使っています






ここまで準備が出来れば、次はいよいよ塗っていきます






名前:小泉 花陽

おかわり293杯目

おかわり!