ふむ。男女平等の観点から言えばそうあるべきじゃが、上限としては限りがあるのう。

言わずもがな男は健康体である限り年齢すらも問わず恒久的に種を作り出せるが、女子の持つ卵子の数には限りがある。これが増えることは叶わぬ。

無論、子作りが結婚の全てでは無いにしろ、元々この道理が生まれし根拠は人民の確保に他ならぬ。

現に、安全が担保されし泰平の世となれば一夫一妻に移り変わるのが世の常じゃろう?
一妻多夫