『
紳士』 柳生比呂士
(cv.津田英祐)
立海大附属中学校所属(神奈川第四小出身) 3年A組20番
誕生日:10/19(天秤座)
177cm / 64kg A型 右利き
家族構成:祖父・父・母・妹
父親の職業(家業):医者(内科)
座右の銘:一日一善
→They were good days.Yes,they have been good days.
得意科目:全科目 苦手科目:なし
委員会:風紀委員
プレイスタイル:サーブ&ボレーヤー
得意技:レーザービーム
趣味:読書(ミステリー)+英訳
好きな食べ物:ところ天+冷麺
好きな色:モスグリーン
好きな映画:『オペラ座の怪人』
好きな本:『アクロイド殺し』
→『Never Let Me Go』
好きな音楽:ヨハン・シュトラウス
好みのタイプ:清らかな女子
行きたいデートスポット:植物園→行きつけの純喫茶
苦手なもの:物覚えの悪い人、絶叫系アトラクション・お化け屋敷
→心理テスト
今一番欲しいもの:ハンカチ
→丸眼鏡、黒髪セミロングのウィッグ
→観月に勧められた茶葉
日課:クラシックでの目覚め、部屋の掃除
大会中の日課:仁王と何かの打ち合わせ
テニス以外の特技:知恵の輪+ディベート
好きな記念日:紳士の日(ご存知ですか?)
行きたい旅行先:英国
大切な人へのプレゼント:偽りのない想いを…
・意外にも特撮ものやSFが好き(談:切原)
・授業中の平均挙手回数は11回程で、優等生と評されている
・紅茶とスコーンには密かな拘りがあるらしい
○風紀委員として仁王、丸井を黒髪にすべく画策していたことも。
紳士という二つ名を持ち、それに反しない丁寧な物腰をした少年である。がしかし、仁王の詐欺に対して「慣れれば問題ない」と発していたりクラウザーの切原へ掛けた言葉への訳に「このワカメ野郎」という言葉を(勝手に)付け足したりするという紳士にあるまじき一面も……?
貴女のことを「仁王くんの友人」として認識している。できれば親しくしていきたいと考えているのだが、話し掛けようとするたび何故か仁王が現れてはおちょくっている。
たまに日常生活の中でも入れ替わりをしているため、仁王として貴女と接していたこともある。柳生くん初めまして