名前:白石蔵ノ介/仁王雅治

犠牲になったボールの数38個

絶頂!!


攻めの要、『天才的』なボレーヤー 丸井ブン太
(cv.高橋直純)

立海大附属中学校所属(神奈川第三小出身) 3年B組16番
誕生日:4/20(牡羊座)
164cm / 62kg(52kg?)→53kg B型 右利き
家族構成:祖母・父・母・弟・弟
父親の職業(家業):会社員(メーカー)
座右の銘:食う・寝る・遊ぶ
得意科目:国語、音楽 苦手科目:理科、数学
委員会:なし

プレイスタイル:サーブ&ボレーヤー
得意技:鉄柱当て、綱渡り、時間差地獄、ワンダーキャッスル

趣味:ホテルのバイキングに行く+ラップバトル
好きな食べ物:何でも好き!(肉ならタレ漬けカルビ)
好きな色:赤
好きな映画:『パイレーツ・オブ・カリビアン』
好きな本:マンガ、流行の小説
    →マンガ(アプリで読む)
好きな音楽:ORANGE RANGE
好みのタイプ:ものくれる人(主に食べ物)
      →バレンタインチョコくれる子
行きたいデートスポット:遊園地→スケートリンク
苦手なもの:力仕事+絵を描くこと

今一番欲しいもの:わたあめの機械→海外ならではのお菓子
日課:弟と遊ぶ事
大会中の日課:弟への連絡、各国のうまそうなものを探す
テニス以外の特技:ケーキ作り、ボーリング

好きな記念日:2月14日、4月20日
行きたい旅行先:USJ!!
大切な人へのプレゼント:もちろん、手作りのケーキ!!


・家に行ったとき、5歳と8歳だったかの弟がいた(談:仁王)
・君島に貰ったサインボールは、写真に撮って弟たちに自慢しているとか
・一見明るいが、本心を見せずダーティな手段を取る一面も持つ
○中二のとき、学校で出前を取り伝説になった。


自ら『天才的』と称する妙技を使用する攻めに特化するプレイをしていたが、U-17の合宿を経て状況に応じ防御技を繰り出すようにもなった。
合宿所のコーチが作ったグラフでは精神面の値は3なのだが、ダブルスの試合の中で3対1になって対応できる精神面は果たして中程度なのだろうか。

余談ではあるが、重り入りのリストバンドを外し忘れたまま体重計に乗ることがあるため、体重がよく増減している。

テニプリパーティーの年表は食べ物関係、特にお菓子に関する情報が多い。
合宿所でタピオカを試作するなど作る方も得意な様だが、三年に進級したのちの四月にパティシエ講座の切符を手にするが辞退している。


普段はジャッカルに奢らせたり女の子からお菓子を貰っていたりと末っ子属性に似た雰囲気を醸しているが、その実長兄の為面倒見は良い。
ただし名前でイジられ続けると本気で怒るぞ!


丸井くん初めまして

丸井ブン太