自分でも忘れてしまいそうやし、そんなら解説してまえばえぇやないか。の精神。
今回の解説対象は
「月が綺麗ですね」(各種)
「雨、止まないね」
「星が綺麗ですね」
「夕日が綺麗ですね」
です。各自の紹介になりますんで、多少前後するんはご愛嬌で。
ちなみに解説も各自っすわ。
白「無茶振りが過ぎひん!?」
とうとうと他の人の先輩への好意語るとか地獄なんで変わってください。全員がメタ話できるんがここの強みでしょう。
白「目が怖いわ……」
<白石蔵ノ介>
ちゅうワケで俺にチェンジやで。ふわふわとお話ししていくだけやし、のんびり眺めてってや。
『月が綺麗ですね』
返しは「二人でもう少しだけ見てたい」やったな。
はいこんにちは自分に都合の良い想像を退けつつ今に夢見る男です!!!!
……てな冗談はさておき、俺のイメージに合わせるとそうなってまうんよなぁ。
結論が出てまうんが怖い、けど綺麗なモンを共有するような時間はあってほしい。そういう気持ちがあの発言になって、いつもの白灰文字になった訳や。
勿論それ以外の言い回しにも何かしらを込めとることはあるけど、それ言い出したらキリないからな。自分らがそれぞれに「ここはこうなんじゃないか~」って思ってくれたら、それだけで嬉しいわ。
『雨、止まないね』
元ネタは「雨止みませんね」なんやけど、ちょっと違和感出てまうから口語にしたんや。
まぁ「月が綺麗ですね」とは違て元ネタっちゅう元ネタはないんやけど……その辺りはまぁ、な?
大体のイメージはお月さんの方と共有しとるな。答えを先延ばしにして、曖昧な関係のままぬるま湯に浸っとりたい……
……●●さんの行動、全然ぬるま湯やないけど。
ちなみに俺は傘持っとる。●●さんと傘を共有するか悩んでこの発言しとるし、そうするにしても雨が強いからあの発言になったんや。
ま、好きな子と居る時間が延ばせるんなら嘘も方便っちゅうことでここは一つ……嘘言うてへんしな!! 堪忍!!
俺についてはこんなもんかな。シチュエーションの傾向としては、「実際に目の前で起きとること、在るものについて言うとるから言葉遊びなんか感想なんか分からない」っちゅう感じや。
<仁王雅治>
そういう訳で俺ぜよ。
全く、こういうモンは隠しとく方が面白いっちゅうに……
……冗談じゃ。
ゆるり話し始めようかの。
『月が綺麗ですね』
返しは「まだ死ねん(白文字)」「参謀のが似合う」じゃったな。
参謀云々は字面の通りじゃが、「まだ死ねん」は答えられんっちゅうだけで、別に否定のつもりはないぜよ。
それから普通に、死んでもうたら手も繋げんくなるち思うての。
“共には”っちゅう語が付いとった意味か?
そりゃあ勿論、こがな話で「死んでもいい」なんぞ言うたら墓も一緒に決まっとるろう。
……冗談ぜよ。
『星が綺麗ですね』
お次はこっちじゃの。
一応は検索してから用いたんじゃが、流石に派生物となると意味が分かれとる可能性があるけぇ、ここじゃ「貴方に憧れています」っちゅう意味で使うたぜよ。
「私の思いを知らないのでしょうね」の方も見付けはしたものの、いや知らん訳がないな、と。
俺とおまんの関係は、互いにある程度までを察しとるか、俺がのらりくらりしとるかのどっちかじゃけぇ。俺がそがな意味を込める日は、まだまだ先ぜよ。
<財前光>
……トリに回るくらいなら、先にやっといた方が良かった気もしてきましたわ。
『月が綺麗ですね』
返しは「雲が掛かっている」「月は前から綺麗だ」です。
……雲が掛かっているはいつも言うとるアレです、ホンマかどうかわからんっつー。
他に比べて解説がふわっとしとるのは参考元を見失ったからです。自分で表現しただけやったかな……
後者は俺はずっと……いやずっとっちゅう訳やないですけど、前からそうでしたよっちゅう話ですわ。
『夕日が綺麗ですね』
……「貴方の気持ちが知りたい」、そういう意味があるらしいですね。
このワードに関しては、あそこに書かれとるのが俺の言いたいことの全部です。
全部を、ちゃんと見てください。
ここに上げたヤツは全部ネット情報なんで「これは違う」ってのもあるかもしれません。つかありますよね、多分。
その辺りは「ここにいるコイツらはこう解釈した」とでも思っといてください。世の中のこと全部知っとるやつなんておりませんし。
……あ、「こういう解釈もある」とかは大歓迎っすわ。新しくネタ浮かんだら、勿論随時追加していきます。
19/06/17
掲載は07/17。恋人ワードの前に出せば良かったわという反省。
掲載時にはルート開通しとったんで、いくつか手直ししてあるんで矛盾発言あったらすんません。
ネタメモ_『綺麗ですね』