((町の風景には、何処か見覚えがあった。
多分住んでたからだよね))
「そうそう、家の近くにはスーパーがあるの。
結構大きいのよ。
ついでだし寄っていきましょう!」
((母の言葉で、スーパーに寄った。
色々売ってたけど、どれも目ぼしいとは思えなかった。
最後に果実のコーナーに入ったとき、母が顔を歪めた。
果実が、宙に浮いていた。
果実は私の頭上を通り越し、後方にいた同い年ぐらいの少年の手に収まる))
「やぁね、能力者だわ」
((...の、うりょく、しゃ...?))
「あそこにいる子みたいに、不思議な力を持った人のことよ。
気持ち悪いわ...」
((母同様、周りの人は果実を持った子を怪訝な目で見ていた。
自分の子供を遠ざける大人もいる。
でも、果実を持った子は気にせず他の果実を見ていた。
能力者は、嫌われてるんだ...。
少し理不尽な扱いにモヤモヤしていたとき、見つけた。
その人は、周りとはちがくて表情を歪めることなく果実、林檎を見つめていた。
不思議な感じで切られた髪を揺らして、顔の半分は包帯が巻かれている。
お母さん、あの人...))
「...気にしてないってことは、あの子も能力者なのよ。
まったく、政府は何で手離しにするのかしら...」
「...あ、会長だー」「今は会長って呼ぶな」
((果実を持った子は、林檎を見つめていた人に近寄って声をかけた。
それを林檎の人が制してる。
...会長...?
あれ...?
私...私...?))「...あの」
((頭がぐるぐるして、何も考えられなくなっていたとき。
林檎を見つめていた人が私を見て声をかけてきた))
「ちょっと。
うちの子に何か?」
((母と父が私を庇うように前に出る。
二人の隙間から見える、その人。
あの、感情のなさげな目を私はしってる...?))「いえ、お嬢様に用があるわけではなく。
お嬢様の後ろの蜜柑、ほしくて」
((その言葉に従うように、手を後ろにやった。
私の手に、ひんやりした蜜柑の感覚が伝わってくる。
手探りで、でも、どこか的確に。
美味しそう、そう思える手触りの蜜柑を差し出した。
その人は表情をかえず蜜柑を見つめている。
やがて、小さなお礼のあと私から蜜柑を受け取った))「暴君の.....化け猫。
行きますよ」「...あぁ。
失礼いたしました」
((離れたところから、黒いコートに軍帽をかぶった人に呼び掛けられてその人は踵を返した。
カツカツ、響く黒いブーツのヒールの音。
動作に合わせて揺れる髪。
着古された黒いコートと、安物っぽい紫のワイシャツ、ネクタイ、ベスト。
美しいあの人は、まるで散らない桜のよう。
何故か、そう思った))夕方、親に気づかれないように一人で散歩に出る微グロ注意
散歩に行く