豹那「さて、ベイビー教室だ。
今回は一部だけ文字の色を変える方法ね。
結構苦戦する人多いらしいわ。
まずは、〈〉の半角のやつを使うわよ。
リンク繋げるときに使ってるのとおなじやつね。
半角のやつだと勝手にリンク繋がっちゃうから、ここでは全角ので説明するわ。
方法は簡単よ。
色を変えたい部分の始めに
〈Font Color="#カラーコード"〉を載せるだけ。
カラーコードはググればいっぱい出てくるわ。
変えたい部分の終わりに〈/Font〉をつければ、一部分だけ色を変えるのに成功するはずよ。
例えば、『兄さんうぜぇ』っていうカッコの中だけを赤くしたいときね。
私がよく使う赤のカラーコードはFF0000だから、さっきの〈Font Color="#カラーコード"〉にFF0000をいれて。
『兄さんうぜ』
目視できるようにすると。
『〈Font Color="#FF0000"〉兄さんうぜぇ〈/Font〉』
って感じね。
以上、豹那さんのベイビー教室でしたー」
ベイビーの返答で一部だけ文字の色を変えるにはどうすればいいですか?