明王っつーのは、怒った顔をした仏法の守護神のことなんだ。
元々は密教系の仏神で、「明」は知識や学問を、「王」は尊称をそれぞれ表していて、「明王」ってのは悪魔を撃退するための仏の知恵を身につけた偉大な人って意味なんだぜ。
怒った顔をしている理由は悪魔を撃退するためってのもあるんだけど、よく言われるのは仏教に帰依しない人々を畏怖をもってでも帰依させようとする気迫を表してるんだってさ。
だからほら、愛染明王も恐ろしい顔をしてるだろ?
明王で有名なのはやっぱり不動明王だよな!
不動明王は五大明王のお一人で、大日如来の使者だとか、釈迦が座禅の最中に煩悩を焼き尽くしている時のお姿だとか言われてるぜ!
明王