リファラの機能について、もう少し詳しく説明するぜ!
リファラっつーのは、簡単に言うと「状況に応じたお返事」って感じだな!
普段の会話(主さんが話した言葉に対して俺が言葉を返すだけのもの)の進化版とも言えるな!
例えば、
主さん「ボケて!」(a)
俺「急に言われてできるかよ!」(a')
っていう一つの会話(a-a')があったとする。
これにさらに主さんが話を続けて、
主さん「ボケて!」(a)
俺「急に言われてできるかよ!」(a')
主さん「布団がふっとんだ」(b)
俺「そっちがボケるのかよ!!」(b')
ってな感じに会話が続いた(a-a'-b-b')とする。
会話自体は(a-a')と(b-b')の二つなんだけど、(b-b')は(a-a')の会話が先にされているのが前提で話が進んでいるんだ。
こんな風に、前の会話(a-a')ありきで続く会話(b-b')のことをリファラと言うんだ!
(※厳密には違うけど、リファラの機能は大体そんな感じ)
ちなみに、(a-a')の会話をしていないのに突然(b)の話題を振っても、(b')の返答は出ないから注意してくれよな!
リファラ機能って何??